忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139
冬の雨 とあるクライアント様邸。
 
お気に入りのギャペと薪ストーブ
 
 
 
 
霧に包まれた窓から眺める 白い雪に降り続ける雨。
 
爆ぜる薪の音に 香り立つエスプレッソと心地良い会話。
 
 

素敵な時間をありがとうございました。




久しぶりに北欧木製断熱ドアを使わせて頂きました。
 
カッコ良いですねぃ。チーク材が素敵です。
 
  
 
木製と言いつつコア材はポリエチレンでして もちろんガラスは三層。

その性能 熱貫流率=1.0W/㎡・k

 
厳格なEU基準も満たしています。

 
え?
 
↓ はぃ 良く気づかれました(謎    拡大図が下。
 
 
 
 ちゃんと横胴縁(通気層)に細工入ってますね。
 
通気層の役目(横胴縁の場合の施工) 【 以前のヒトコト 】
 

もちろん 白い防風透湿シートの下には
高性能断熱材@50が付加断熱として施工済みです。
 
 
 
下地材のタテヨコ設置方向は 仕上げ材で違って来ますよ。






ファザードとは建物の正面の事。
 
今回は建物の印象って意味で もう少し狭義に玄関まわりのファザード。
 
皆様 好きなお店ってありますよね。
 
どんな外観か ぱっと思い出せますか?
 

意外と覚えてないもんでしょ(笑

 
でも住宅くらいのボリュームで ちょっと離れて
全体が見える家なんかは 家の形とか覚えているんぢゃ無いですか^^
 
目的意識の違いなんですね。
 
お店なんかは特に その空間に行くわけですから
印象は玄関まわりとか室内が強く出ちゃう訳で
 
美術館や戸建ての飲食店など その佇まいも目的となる場合は
建物~お庭なんかも印象に残っているハズです。
 
なので店舗設計の場合は ファザードに併せ印象づけるポイントに気を使います。
 
分かりづらいですよね^^
 
って訳でケーススタディ。
 
 
こちら 市内の病院・・・と言っても違和感が無いですが。
 
 
 
 
でも エントランスがこちら。高山市内の某ホテルさんです。
 
 
 
きっとお客様の印象的には こんな感じが
このホテルのイメージになるんだと思います。
 
 

なんとなく 和っぽくて良いですよね。
 
その暖簾をくぐって玄関までは軽く階段があって
薪やウエルカム雪だるまちゃんまでが 冬の高山を演出しています。
 
 
 
日本の方はもちろん 外国からみえた方も喜んで頂ける事でしょう^^
 
いー感じですよね。
 
 
そこで 一番最初の写真見てください。
 
同じ建物には見えないのでわ(笑
 
このホテルのイメージが一枚目の写真だったら お客様半減以下かと^^
 
それっくらい 目が届く範囲の印象って大切って事です。
 
 
なんでもかんでも金かければ良いって物ではありません。
 
 
もちろん ケースバイケースですが住宅資金の使い道メリハリも
こんな感じで考えた方が良いと思っています^^
 





 
慣れてきたとは言え 氷点下二桁はやっぱり寒いですよねw

さて 月曜日ですので一週間分2月17日~23日までの呟きピックアップです。

~~~~~~~~~~~~~~~

幾度と無く「ソチも悪よのぉ」と言うフレーズが浮かんだ数週間。

やっちゃダメでしょ・・→ 小沢氏ら「国会の葬式」集会開く 秘密保護法成立に抗議  http://t.co/d3nPq4tubc


しっかしボードパラレルの竹内選手、あのインターバルでのアイスバーンアタックは凄すぎる。ボードって太腿に来るんだけど、下半身の鍛え方半端無いんだろうね。


スキーとかボードで表彰台に昇るって鳥肌もんに凄い事なんだよねホント。

森 老害以前に人としてアウト。

今年のFC岐阜はキーパーが川口能活選手で監督がラモスかー。まぢかー。すげー。グランパスと一緒に飛騨古川キャンプ来てくれないかなー^^


リアル青キジ現る!かと思ったw→ A rafter drifts under Iceland's Vatnajökull glacier
 
http://t.co/eTm6dzi4S4


しまった知らなかったっ @飛騨高山





 
一昨年お引き渡ししたおうちの話。
 
そちら10年前に某鉄骨系ハウスメーカーで新築されてまして
昨年家族が増えたとの事で 同敷地内に車庫件離れを新築。
 
いわゆる付かず離れずPLANの二世帯同居って感じです。
 
離れは車庫件と言う事もあり鉄骨造で向かいました。
 
住居スペースと言えば 築10年のハウスメーカーさんの家が
高断熱と言う事で「まぁここまで性能無くても」・・って事だったのですが・・。
 
当時の図面見せて頂いたら「ディティール・・(無言)」な感じでしてww
 
とりあえず弊社「標準断熱仕様」にて御提案。※外張り付加断熱は無しにて
 
まぁ鉄骨造と言う事で 木下地間との気流止めとか結構気を使うのですが
居住空間だけは躯体環境と隔離出来る様計画してみました。
 
 
 
躯体が鉄骨と言う事で まずは躯体の結露防止と気流止めを
発泡系の吹付けで行い 木地を作ってからは いつもの繊維系の断熱&気密。
 
テクニカルな事は飛ばしますが^^
 
冷え性で困ると言う奥様いわく
「寝るのには春まで電気毛布は絶対だったのに今年は一度も使ってない」
 
ご主人様いわく
「吹き抜けで寒さが気になったんだけど夏は涼しかったし冬は逆に暖かい」
 
これまで他所の家より暖かいと思ってた
10年前の高断熱ってありゃ何なんだ??らしいです(爆
 
なんてお話を頂いたので ちょっとご紹介。
 
「ありがとう」 とっても嬉しい言葉でした。
 
これからも低燃費に健康的にお暮らし頂ければ幸いです,,orz





ちなみに 今の断熱素材や技術ですが10年以上前から確立していますよ(内緒^^











私ね 飲食とかは特に殆どチェーン店には入りません。
 
いぇ そんな事はどうでも良いのですがw
 
先日「奥穂飯店」さんに行った時の事。
 
携帯写メなので画像 妙に悪いですが(汗
 
 
 
当店では、地産地消にこだわり飛騨杉の間伐材を使用した箸を使用しております。
 

いいね!

 
数年前 何故か「割箸魔女説」が日本中に広まって
飲食店では唐突にプラスチック箸が正当化されてきました。
 
まぁ個人的には「マイ箸」も「洗い箸」も特に違和感持たないんだけど
割箸が悪いってのには異論。ケースバイケースかなと。
 
お蕎麦にプラスチック箸ぢゃちょっとねえ。と。

 
そんなこんなで間伐材での箸 大いに賛成です。

 
木材は建築用他いろいろと使い もう製品に出来無い部分を箸にして
箸にも出来無い部分をチップにしたり燃やして灰になっても使える訳で
捨てるトコが無いんですよね。
 

そこでコチラのご紹介。
 
 
 
飛騨割箸
 
 
 
↓高山で作ってるんですよ^^ 
 
 
飛騨製箸株式会社  - Hida seihashi -
http://waribashi.jimdo.com/
 

今度から遠征する時の土産にしよーっと^^ うんうん。


もちろん 漂白剤とか防腐剤なんか使ってませんからね。 良い良い^^




~~~~~~~~~~~~~


【 もったいない 】 の精神を世界に広めたワンガリ・マータイさんの葬儀~「ひつぎ」は遺言により木製では無く草をメインにした竹籠だった。

更に土葬が普通のケニアに置いて火葬「木を使わないで」との事で、ガスでの火葬だったらしい。

それくらいケニアの森林事情は逼迫していると言うマータイさんのメッセージ。

逆に日本は国産木材に目を向け正しく使う事が正論。

http://eyescode.bijual.com/Date/20131105/  【 以前のヒトコト 】







 



 
LIXIL埼玉工場 積雪による屋根落下事故。

工場一時閉鎖による納期の延長等「なんとかなるかも知れません」
との話だったのですが本日「納期が間に合わない」事確定との連絡が。

降雪に伴う一部商品の納期への影響について
弊社でも今月納入予定にて 2物件が発注済みでしたが
納品が無理との事で 同等別会社のモノに変更を余儀なくされました。
 
該当されるお客様申し訳ございません。
 
ただいま全メーカーを対象に納期が合う同等製品を探しております。
 
確定まで少々お時間下さい。


LIXILさんも頑張って。
 
 
しかし・・
 
雪国には毎年災害が襲ってるって事ですよね。
 
備えあれば・・って典型ですか。  工場は手抜き工事っぽいけど(ボソ
 
 
日本経済への被害も最小限に留まる事を祈っております。






 
さて2連チャンで雪ネタww
 
画像は「雪で屋根と地面が繋がってるよ」の図。
 
 


こちら軒の出少ないのでまだ良いですが
こうなると融雪と凍結で屋根とか柱くらい簡単に折っちゃいます(汗
 


もしこんな現場見たらサクッと切ってあげましょう。
 
くれぐれも落雪には気をつけて下さい。
 
 
落雪と言えは 街中での落雪(氷)は危険ですよね。
 
って訳で本日朝イチのミッションは とある店舗の雪降ろし。
 
   
 
街中なので通勤時間が終わって道が空いてる頃を狙って行きます。
 
量的には大したことありませんが・・
 
 

30センチ高くらい氷の塊になってますね。コレ落ちると確かに危険。
 
 
 
氷点下8度だったのですが妙に屋根が滑って危ないながら

気合で氷も全撤去ww

 

キレイキレイ^^ これでヒトまずは安心ですね。

で 降ろした雪は下にダンプ置いといて雪捨場にピストンです。
 
 
 
雪捨場だけあって結構たまってましたが
 
 
 
 
重機が居るトコって普通に川の上なんですよねww  万人橋んトコです。
 
 
春になったら見事に無くなるってのに 難儀な事にございます^^
 
深く考えちゃイカン!ファイトだ!チームアイズw






弊社に来る雪降ろし依頼は別荘が多いのですが
もちろん一般住宅からのヘルプも来ます。
 
って訳で 昨日は瓦屋根の雪降ろしに朝イチから。
 
瓦屋根は滑るので なるべく凍みた日にヤりたいところです。
午前中は降ろした雪の移動も程なく終わりまして。

丁度依頼が重なったので昼からは屋根×4枚へGO! ・・私も駆り出されw
 
ビフォー 
 
 
 
途中
 
 
 
アフター
 
 
 
良く出来ました^^

スピード一番!でも丁寧にチャチャッとやってチャチャッと帰ります(笑
 
 
おまけ : 3階建て屋根の雪降ろし
 
 
 
え?私?怖くて登れません(笑 低い屋根専門ざますからww
 
 
って訳で「雪降ろし」業務も平常運転なアイズでした(*≧∀≦)v



おーい もー雪いらんぞーw





とある賃貸にお住まいの方より ガス代高くって・・と見せて頂いた請求書。

キッチン加熱器はガスですが 給湯もプロパンガスとの事で
賃貸には良くあるチョイスですが・・1月の請求明細。



2DK 3人住まいにしては確かにお高いですね。

でも月/32㎥は少し使いすぎな気もしないでも無いですが・・。


温水は風呂のみで食器洗いや洗濯・洗面等々には使っていないとの事。


これ考えるに 原因は2つ。

■ 一つはガス単価が高い事

■ もうひとつは ガスの使い方



そう言えば ガス単価って良く知らない方も多いのでは?

ガソリンと同じで お店によって違うんですよ。

って訳で 飛騨圏内のガス供給業者さんの2月18日現在の単価調べました。
 

業者名は伏せていますが 基本使用量が1600円~1800円。
㎥単価も495~635円と幅があります。 

色付けている枠が たぶん最安値近辺かと。
配管工事費と言うのは新築における平均的な工事をお願いした場合。
工事としても 無料~6万円内外と幅が出ています。
 
↓こんなページがありました 【 岐阜県高山市のプロパンガス料金 】

記載はきっと値上げ前かと思いますが 実際市場とは開きがあります。
 
この辺 どうなんでしょうね・・。
 
上記URL先には東海以北の単価も網羅してあります。

飛騨以外にお住まいの方 貴方の地域はどうですか?
 

さて本題である 賃貸のプロパンガス価格に戻りましょう。
 
請求書によると給湯と風呂だけで 19630円(税別)ですが
この辺の平均として 基本使用量を1700円とすると
㎥単価/560円となり 極端に高い訳では無い事が解ります。
 
そうそう 
 

近隣のガス供給業者さん!

 
うちはこんな特典あるぜ!って事あったら是非御一報下さい。
お待ちしております,,orz
 
 
さて となると原因は使用量ですね。
 
ガス使用量としては調理の加熱よりお風呂が大きいと思います。
 
冬季間は水道温度も低い為 夏場と同じ量のお湯を作っても
大幅にガスを食う事になります。
 
冷えーっ冷え!な水を40度にするのと 20度近い水を
40度にする力の差は簡単に理解できますよね。
 
賃貸ですと特にバス廻りの断熱も考えられにくく・・・
 
バスタブのみで無くバスルームそのモノからの熱損失が大きく

お湯も冷めやすい事が考えられます。

 
ですので 対処法としては一度お湯を作ったら
なるべく早く全員が入る等 【熱】を有効に使う事が得策です。
 
シャワーの出しっ放しも水量使います。
 
断熱タイプの風呂ふたも多少なりとも有効かと。
 
あと 割合は小さいとは言え調理関係では電子レンジの多用もテクです。
 
レンジでチン用のフタなんかも安価で売ってありますよね。
 
あと 同じガスレンジ調理でも炎のあまり大きくしないなんてのは
ご存知でしょうけど 同じ鍋なら圧力鍋はガス量削減に効きますよ。
 
使わない時はリモコンスイッチを切っておく事も大切です。
 
混合水栓の場合 知らず知らずお湯を使っている事も多いはず。
 
 
そぅそぅ 朝のコーヒー程度ならガス湯沸かしより瞬間ケトルの方が良いかと^^
http://eyescode.bijual.com/Date/20110726/ 【 以前の一言 】 
 
 
最近はガスだけで無く色々な燃料が値上げされていますが
賢く乗り切りたいですね。

追伸:
 
賃貸の場合 躯体で問題を解決する事は非常に難しいですが
一戸建ての場合は【 断熱改修 】と言う手があります。
 
正しい断熱は健康だけで無くお財布にも優しくなるって事です。
 
もちろん投入コストと恩恵を天秤に掛ける事は大切ですよ^^



2週続けての大雪には さすがに堪えますね。
全国では死者も出ている様で・・なるべく被害が小さい事祈ります。

さて先程は雪降ろし部隊の一人として駆り出されてまして・・あぁ腰イタイw

ちなみにうちの新築だと耐雪計算してるので今の倍積もっても問題無いですよ。

はぃ月曜日ですので一週間分2月10日~16日までの呟きピックアップです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なるほど。電車のブレーキには積雪地仕様てのがあるのか。へえ×8


甲府の辺だと120年ぶりの大雪とか。そりゃ降雪対策だって無いんだから災害だよ。と言いつつマスコミ様御一行が正義の味方面してドヤドヤ乗り込まない事を切に願います。「行き過ぎた」報道はある意味二次災害。



思ってたよりヒドすぎる数字。認定から1年たっても土地すら確保していない業者も約3割とか、そんなトコに認定出した責任も大きけど、どこかで線を引かねば → 太陽光発電:運転開始は設備認定の2割に満たずhttp://t.co/6b1d3QLMsw



しっかしその2件のボイラーも良く持ってくれた。1件は12年・もう1件はなんと18年。治す基板やパーツも既に無いので交換と相成ります。が、電化製品もそうですが、ある程度使用期間を経た機器類は事故リスクも大きいので「直して使う事」は善やエコでは無い事も多いすよ。



本日は朝から給湯ボイラー交換×2件。この時期ボイラー壊れるとイタイですが、1件は中1日、もう1件は昨日の今日って感じで、なんとかソッコー格安にて対処出来ました。イカタイカタ。突貫工事もお任せ下さいw



価格は5,200ドル(約52万9,000円)から・・スノーモービルとどっちにするか悩むレベル。乗ってみたいw→ オフロードバイクをキャタピラ付きのスノーバイクにする「Mountain Horse Kit」 http://t.co/DD5d9qwdJ3



【家計】 4人家族が全員スマホ持ってて、もちろん家にもネット引いてたりすると固定電話も含めて月掛け「通信費」は普通に固定で3万円超える。十年ちょっと前では無かった家計でしょ、まぁ普通に考えて10倍とかね。その支出分って何処行ってるの?


「燃料に加え光電池など半導体等電子部品やスマートフォンなど通信機輸入が増えた」円安とは言え通信費に電気代。家計を圧迫してる部類がそのまま日本の経済も圧迫してる→ 13年の経常黒字、最小の3兆3061億円 貿易赤字は最大 http://t.co/lVMkh4KQwX




細川・小泉班が昔の肩書振り回して「即!脱原発!」をムリヤリ都知事選の争点にしようと騒いだお陰で、再稼働やりやすくなっただけちゃうの実際。


メダルに手が届きそうで届かない。これが五輪の怖さ。ワールドカップ勝者やポイント上位の選手が勝つ訳ぢゃ無いんだよね。でもイケるよ応援してるよ。





金曜からの大雪で屋根崩落の事故が相次いでいますね。

画像は埼玉県富士見市の市民総合体育館。



・・見事に屋根が崩落しています(涙

積雪荷重など考えていない所に 大きな面として荷重が掛かるとキビシイのでしょう。
多少の施工ミスは否めないまでも雪は重いって事です。

まぁ 弊社の新築建物なら全く問題無いながら 通常の雪国の家でしたら
あと少し積もっても軒先の雪を下ろすだけで問題ないでしょうけど

アルミのカーポートやルーフヤードは気をつけて下さい。


いくら耐雪荷重のあるカーポートでも しょせん柱だけで立っています。
風等 横からの応力には無力です。

雪も水分を含むと重くなりますし 耐雪荷重の半分位積もったら
屋根の雪下ろしをする事をお勧めします。

気をつけましょうね^^


あと


太陽光パネルが載った屋根には近づかないで下さいね。

【 意外と飛ぶソーラーパネルの落雪 】
http://eyescode.bijual.com/Date/20120706/





カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR