忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157
未だに「ベタ基礎だから強いんです」なんて根拠ないセールスを見るので苦言。

「ベタ基礎だから強い」なんて事は有り得ません。

あえて言えば 何も計算していないフーチング基礎よりも
何も計算していないベタ基礎の方が多少リスクは減るって位の事です。


まー んな事言う営業マン居たら「なるほどぉ~」とか言いつつ
二度と会うのは辞めましょう。所詮そのレベルの会社ですw

例えば 今やってる某様邸基礎↓

計算により基礎断面パターンは11種類もあります(-_-;)

布基礎下にD-13~4本に D-16とか(汗

130602.JPG

スラブ筋 D-13~5本とか

130602-1.JPG

あぁ はいはい。

130602-2.JPG

こんなのが11種類出るのです。

画一的な「ベタ基礎だから強いんです」なんて話は存在しない事は判るでしょ。

そして全景。

130602-3.JPG

向こうに上がってる「ニョロニョロ」みたいのは給水管。

スラブの下に入ってますが「架橋ポリブデンさや管」なので
何十年後かに配管の入れ替えも簡単に行えます。大切な事です。


大切な事と言えば

130602-4.JPG

鉄筋のかぶり厚も耐久性には大切なファクトですよ。

ご興味のある方は お気軽に遊びに来てください^^

大丈夫。 厳しいのは現場監理だけで取って食ったりしませんから(笑



HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE




えっ?もぅ 6月ですか?

早すぎるでしょ。気候変動が時間にまで影響を・・←んな訳無い。

梅雨に入った様ですが 先週も28度越えとか飛騨もすっかり初夏ですね。

そんなバカほど熱いある日。

ただ今建築中の「おうち」を親戚の方が見にみえました。

ぐるっと廻って第一声。

「なぜこの家はこんなに涼しいんっですか?」「なぜ空気が澄んでいるですか?」

↓最上階の断熱が終わった頃にて 嬉しい感想です^^

130601.JPG


そう言えば 現場に入る職人衆に良く
「アイズさんの現場は冬暖かいし夏涼しくて楽だよね」
~なんて言われます。


持続可能な生活と正しい断熱~切っても切れない大切なファクトです。

断熱はイメージでは無く 適切な施工と根拠有る数字で選びましょう。



HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE




Georgian Colonial Style <ジョージアン・コロニアル>

弊社でも人気のスタイル。

1690年~南部の植民地で絶賛されたこのスタイルは
イギリスに建設されていたより大きく、より精巧なジョージ王朝を模した。

183afd7a.jpeg

広く快適なグルジア植民地時代の建築は、新しい国の野望を反映していた。

このスタイルの特徴としては

・左右対称である

・パネル張りエントランスドアは中央に設置

・エントランスドアには装飾的なクラウンやピラスターを

・フロント前面には基本5枚の窓(奇数)

・冨の象徴である煙突もペアで左右対称に設置

・屋根勾配は強くない(ゆるめに)

・屋根の張り出しは最小限に


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE




某クライアント様邸 15年も働いてくれた灯油式給湯ボイラー御臨終。

130529.JPG

部品交換しても違う部分が寿命なので新品に交換する事に。

これまで有難うございました。

で エコキュート等選択肢もあったのだけれど
最新式エコタイプ・外装フルステンレスの灯油式ボイラーをチョイスしましたぞの図。

130529-2.JPG

清掃前なので画像はばばっちぃですが(汗


ただね・・無理に治して使えない事は無いんだけど(故障率は増えますが)
交換理由のひとつに配管内の汚れがあります。

こちらボイラーから出てる給湯配管。クリックで大きくなりまし。

130529-3.JPG

ほら配管経 半分以下になってるでしょ。

高温で温水作る給湯ボイラーでもこんな感じになります。

何にでも寿命はあります。

ただ その寿命が何処までか?どう対処すれば良いか?代替案は?
~~対処法が判っていれば 適切な対策は可能ですよね。


ノーメンテナンス。なかなか存在するカテゴリーでは無いですよ^^


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE





リージェントww


S50.jpg






















歴史の重みとでも言いませうか・・^^


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE




 
月曜日なので一週間のマトメです。ツブヤキも少なめでw

5月20日~26日までの呟きピックアップです。時間軸は下に行くほど古くなります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヘイトスピーチと言う集団デモに限らず「汚い言葉」は何の解決にも繋がらない。


日本発のヘイトスピーチは日本人として行なって欲しくない。実際意味が無いばかりか同じ国民として恥ずかしい。


家族や敷地が変わればプランも変わる。画一的なデザインは無い訳で周辺環境の違いがプランの差となり住み心地を確定するが、街としての景観も決める大切な要因にもなる事も考えたい⇒ http://t.co/nknFzYIkPq 南向き信仰は誤り?家の方角の真相


コラコラ・・連作が農作物に得が無いのは「目に見えない神々しいエネルギーが切れた」のでは無く肥料(窒素やカリウム)が足りなくなっただけ。普通に適切な堆肥・潅水・消毒に併せ微生物環境を整える事でその不具合は解決する。自説を正当化する為に可笑しなオカルトを振りまくなて。


「車いすの転回に支障がない場所」とは、車いすの車輪中央を中心として180度回転が可能となる幅 1.4m・奥行1.7m程度のスペースや、360度回転が可能となる1.5m角の部分、併せて十字・T字の交差部も含まれる。


パッシブハウスの根本は光と熱を地道にデザインする事から成り、そこに如何にもなエコ機器が必要な訳では無い。あくまで地道に正しくが基本。


世界は僕を手本にしていますが、僕に手本はないです ~ 黒川紀章


リモデルにもちょっと留意すれば所得税が戻るなど税制や補助金のおトクな制度があります ⇒ http://t.co/aeFqkXHJEl 今注目のエコリフォーム、おトクな税制や補助金について学ぼう


まぁグリーンなのはイメージだけで工務店囲い込み故に性能対比で価格高すぎだし、開発者の故:奥村教授も利権集約したかった訳では無いと思うしね⇒太陽熱のOMソーラー、加盟店の地域独占制度を撤廃


漏水の原因は見れば大体判る。ただその原因が根本的な問題だとコストも掛かり厄介である。やはり最初からシーリング等経年不確定な防水に頼らない姿勢が大切だと思う。また危険だろう箇所は二重三重の対策も必要。


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE



最近こちらサボりっぱで・・ごめんなさい。

気を取り直して・・w

今週はNEWマテリアルの講習に行って来ました。

estc.JPG

スペインの漆喰 なんですけどね。

前使ってたフランスのドートルファーとか いつも使うのより良さそう。

って訳でアイズ定番シリーズに入れようかなと。

estc2.JPG

↑ こちらが施工例。 陰影も良いね。

って訳で

外装~内装全部「天然漆喰と木材で創る素朴なスパニッシュ」如何ですか。


estc3.jpg


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE





真っ白壁のアクセントにピンクも良いね。


KOYA.jpg


んー Barn(納屋)ってより Shed(物置)のが近いすか^^


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE




そろそろ初夏な雰囲気出て来ましたね。しょーかしょーか。って月曜日なので一週間のマトメです。

5月13日~19日までの呟きピックアップです。時間軸は下に行くほど古くなります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

んー・・どうかと思ったら本気で自民Disって喜んでたらしく、ただ虚構ネタに気づいてイキナリ削除だけで何のコメントも無しな某参議院議員さん。うーん。

130520.png



道徳とか人権って主観次第で突っ込み所も多いのよね。人の命は地球より重いとか良く見かけるけど地球が無ければ命は無いわけで、やはり命より地球環境の方が重くなる。なんてのは屁理屈だけどねw


経済的に安定してくると人口は減る。途上国で人口が増えるのは子供が労働力だから。もちろん十分な医療も無く大切な労働力の代わりが効くように人数が必要だったのは昔の日本も同じ。今日本は年金を理由に少子化対策を重要課題としているが単に機械的な労働力対策。もちろん人権云々は言わない建前。


飯島氏訪朝の会談内容を明らかにすべき!とか言ってるコメンテーター居たけど、そんなもん明らかにしたらまた湾曲して報道されるだけで、まとまる話もまとまんなくなる。報道の自由って何でもアリの免罪符ぢゃ無いんだが。


橋下氏の言動はある一定の層には響いたと思うけど、思いのほか無関心マジョリティ層に対して大きくなった感が。民主と言う底なし政党実績のお陰で維新は胡散臭さしか前面に出なくなったなと。こんな所にまで民主のトンデモ弊害が。良くも悪くも第一党を肥やす材料が増えただけよねぃ。


今日は何故か鍵の閉じ込みHELPが3件。3件とも鍵屋さん呼ぶ事なくチャチャッと解錠。なんて素敵な工務店w と言いつつ「午後まるっと予定ずれたよ!なんて日だ!(バイきんぐ風に)」ってその前に私てばルパン三世の素質あんぢゃねーの(爆


自然エネルギーの長所は十分ある。でも欠点も十分すぎるほどある。その長所短所を加味して組み合わせて行くのがエネルギーリスクの分散だと思うんだけど何故にイキナリ自然エネ100%!とかトリッキーなロジックに持っていくのだろう。両極論では何も解決しないよ。


ここぞとばかりに並んだ「ミズホたんと愉快な女性議員」の方々。なんでもかんでも女性蔑視に繋げるのは無理が大きすぎる。男女差別と言う利権を守りたくてしょーが無い様にしか映らないよ。そんな利権あるのか知らないけどw


八ッ場ダム工事再開に向け入札公示と。しっかし止まってた4年間って何だったんだ。


お、おぅ ⇒ 菅元首相には発言させるな 「お前が言うな」の反発買うだけ http://t.co/BajI7IOmQ0


日本国民として扱われていないけど、日本国民の税金で動く日本の国会議員が日本から独立したいらしい。たぶんリアル本末転倒 ⇒ 社民・照屋氏、国家分裂を扇動「沖縄、ヤマトから独立へ」 http://t.co/9i8YjJpHMc


「中部電力です」って電話あったので「部署とお名前を」と聞くと「ごっ・・後藤です、顧客様管理係です」と。顧客様管理係に吹き出しそうになりながらも「江藤さんはどうされたんですか?」と聞けば「転勤しまして担当が変わりまして」とドヤ声。暫く話して「ところで江藤さんて誰すか」で撃沈。


総理が見直しを言及した河野談話を官房長官が見直しを否定。侵略にお詫びとした村山談話も官房長官は引き継ぐとした。今の情勢からして判るんだけど、コレ民主党の行動だったら「売国奴」とバカ騒ぐんだろうな。てか似非愛国者の皆さんエラく静かね。


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE





RT そもそも、慰安婦を含む全ての賠償問題は、半島と日本の間で互いの請求権を放棄するという形でケリがついている。大統領官邸の青瓦台も日本人が作ったものだし、日本は半島にある学校や道路、鉄道などのインフラも、全て放棄している。賠償を求めてくる時点でおかしい。


せっかく二大政党政治が構築出来たのに、あのお花畑なバカどものお陰で普通に一大勢力になったぢゃねーか凸 独占はいかんぞ非常に宜しくない。


橋下氏、某武田氏の真似して極端な事言って注目を集めようとしたのかも知れないけど、某氏は言葉によって収入が減らない守られた職業かたや公僕。市長&政党代表としては言動が軽すぎるのはボトルネック。


おもしろ大反省会のお陰で民主党と社民党は夏に消える事確定したな。あれ?社民党は関係無いか。ついうっかりw


五年前に中国で見た住宅物件が今10倍の値段になっていると言う。中国バブルも夏まで持つかどうかだなと。
先日 山の中移動中に道間違えてグイグイ山道登って行きましたら
まだ居ました「コンテツ(コシアブラ)」

kontethu.jpg

結構 標高上がったみたいで5月も中過ぎだってのに結構一杯。

これテンプラ美味しいんだけど 今回はツーっぽくw 醤油煮にしてみました。

すごい美味しかったす。

自然そのモノで毒素一杯感が素敵すぎます。
くれぐれも一種類の山菜食べ過ぎに注意しましょうw


とかなんとか飛騨の山に感謝,,orz


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE




こんな感じの置くだけタイプのホモジニアスは前からあるけど
「接着しなくてはイケない」と言う概念に囚われなくって良いねと。

130516.jpg

接着剤不要の置敷きホモジニアスタイル新発売 【 ABC商会 】


実際 置き敷だけで動かなければ後々の交換とか撤去も楽だし
考え方ひとつで賃貸だけで無く一般住宅にも当てはめられるとも思う。

そう 畳と同じ。

日本には馴染む工法だと思うんだけどね。


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE




カテゴリー「室内空気質」とは主旨が微妙に違いますが^^


環境省及び農林水産省から「住宅地等における農薬使用について」として
新たな通知が都道府県知事等に発出されました。


↓詳細はこちら

住宅地等における農薬使用について[PDF 142KB]


見直しの主な内容 -----------------------------------

農薬の飛散を原因とする住民、子ども等の健康被害が生じないよう
飛散防止対策の一層の徹底を図るため
、より分かりやすく具体的な
記載となるよう以下のような点について見直しが行われました。

1)対策の異なる公園、街路樹等と農地をそれぞれ別の項目とした。

2)「公園・街路樹等病害虫・雑草管理マニュアル」(平成22年5月策定)を
  踏まえた記載を行った。

3)地方公共団体等による植栽管理業務委託時の仕様書への遵守事項
  の規定や、適正使用に関する資格の入札要件化、研修会への定期的
  な参加などの事例を記載した。

4)公園・街路樹等においては、農薬の現地混用を行わないよう記載した。

5)農薬使用の事前周知にあたり、化学物質に敏感な人が居住している事
  を把握している場合には、十分配慮するよう記載した。

--------------------------------------------------

通学路や登下校時等 公園や街路樹への農薬散布は特に
当事者はもちろん私達市民も気をつけて見ておく事は必要ですね。

家庭菜園も然りですよ^^

また言われるまでも無いですが ⑤なんかはお庭の植栽手入れやシロアリ駆除等々
私達建築に関わる人間にも関係して来る事も熟考せねば成りません。


害虫と呼ばれる虫より強い人間は そうそう居ないと思います。はい。


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE




カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR