気になった風景
薪を軒下に置きたい気持ちは解りますが・・
「シロアリ」とか「良く判らん虫」の温床になるので止めておきましょう。
あと
量。
ざっと見 8㎥・・いゃ裏にも積んであるので 10㎥はあるでしょう。
薪ストープユーザーに聞くと 楽勝8㎥位は使うって方が多い様ですので
たぶん 一冬分の量かと思います。
ただ・・
建物の断熱性能を上げると 薪の量はこんなに要りません。
ざっくり40~50坪あちこちの家なら この1/3以下とかで済みます。
もし原木がタダで手に入るとしても
薪作るにも体力と時間が要ります。
ましてや薪を買ってくるなんて事なら・・とっても大変な金額に。
はい。
正解です(謎
少しの薪で 家中全部あったかい・・楽で良いですよね。
気楽な高性能~飛騨には何件も建っていますよ^^
本日 月曜日ですので いつもの呟きピックアップ。
8月21日~27日までの1週間分です。
~~~~~~~~~~~~
制震って耐震性能があって初めて効く技術なんだよ。
制震と耐震は基本的に相対的な技術な訳で、どっちが先かと言えばまず耐震。
もっと言えば耐震を満足させれば、制震の意味は消えつつとか見えなくなるとか的な。
根本の考え方の相違から出る矛盾で、まずは地震に耐える素質がある平面計画が必須。
うわぁー広く感じるー♫
いやーんお洒落ー♫
~な空間も 構造的に成り立って無ければ 全く意味のない虚構だと言う現実を受け入れましょう。そこで初めで一歩だけ前に進めます。
木造2階建ては何やっても良いって免罪符ぢゃ無いから
(-_-;)
水平構面の意味も解らず安易にスキップフロアを作るのは危険。その辺が4号建物の問題点。構造計算かじれば直ぐ判る事。
核の無い世界。確かに理想だと思う。
って訳で大国が核を全て放棄した中で、カリアゲ黒電話だけが核を持っていたら世界の構図はどうなるだろう。
例えば拳銃が許された国で、5m先から「金だせ」って拳銃向けられたら、殴り掛かれるだろうか?それとも逃げられるだろうか?でもこっちが機関銃持ってたら、そもそも暴漢は拳銃を向けるだろうか?
それが抑止力。良い悪いは別として、銃を核とか憲法9条に置き換えて考えてみるとどうだろう。
高山市の老人保健施設云々もそうなんだけど、原因とか真相は最初のフラッグを超える位ちゃんと報道しないと。
真面目にやってる事業所への営業妨害にしかならないんだよマスコミさん凸
スーパーのO157報道、あれ「客」起因ぢゃ無いかな。最近だと売る側の衛生管理は結構しっかりしてると思うんだけれども。
キホン 子育ては他人任せではダメな訳で。
批判しているつもりは全く無いけれども、子供が18歳(高校卒業時)に68歳の財布。成人式を向かえる時には古希。将来設計が万全なら全く問題無いのだけれども。
おめでとうございます。ただ、四捨五入60で子供の運動会に走れるかとか参観日がどーのとか。まず子供が小さい時ギリギリの危機に親として脊髄反射で動けるかとか、同年代として深く考える事は多いと思う。
>出産:高嶋政伸さんに第1子男児
リモデル収納編
和室から洋室へのリモデルオファー
↓ この押し入れをブティックのウォークインの様に
建具を無くし 押し入れをウォークインに変更。
ターコイズブルーの壁の後ろには可動棚とハンガー掛けを。
見せるようで隠す収納。
使い勝手良さそうでしょ^^
タイルカウンターにオーバーシンク
シルバー&陶器のツーレバー水栓
しーましょー♪ しましょ♪ ニュアンスしーましょー♫(謎
外部と繋がりつつのキッチン作業
アディ押忍
アディ押忍
西日避けの緑壁 今年も順調に育ってますよ^^
今年はスタートが遅かったので まだ浅いですがw
手前と奥 2列にて随分窓を隠して来ています^^
でもってゴーヤさんも順調に収穫が進んでいますが・・
収穫できず やたらデカくなって来たのが一本・・
えっとですね
何故か以前から この一本にハチが5匹・・・
ずーっと居るんですけど まさかゴーヤの中に巣とか??
んな事無いすよねw
本日 月曜日ですので いつもの呟きピックアップ。
先週サボったので 8月7日~20日までの1週間分です(汗
って今日までお盆休みの会社って多い様で(羨w
~~~~~~~~~~~~
時間はお金。
他人に何か頼む時は、その人の時間を借りる事が前提であり、その対価まで想いを馳せるのが普通の日本人かと。
建物断熱性能ってやればやる程上がる。でも原価回収費用を考えているだろうか?
投資した費用がライフタイム(管理する期間)で回収出来るかとか、費用対効果って創り手が提案すべきだと思うんだ。
部位別で見て意味有る?的なヤリ過ぎパフォーマンスはクライアントでは無くビルダー側のエゴなんだ。
がんの「代替医療」、標準治療より死亡率高い 米研究
https://t.co/mhXNqWORQ7
TV放送で、動画あるのにワザワザ静止画の意味。
国会質疑の映像を切り抜いて編集した「バイキング」のフェイクニュース
https://t.co/zgBvMbACDE
日本海が危なくて烏賊漁が出来ない。北の密漁船は取り放題で店頭価格上昇。何故か「憲法9条」が外国の密漁船を守っている現状。
ちょ ちょ 徴兵? 妄想の癖が強い(汗
https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/898092835466919936
ペットビジネスは根本を洗わないと 日本人そのものの尊厳を損なうよね。
>猫の指を切断するペットビジネス
https://t.co/c2bQq1Hfbl
カリアゲ黒電話が日和ったと安心している間に 小型核爆弾をミサイルに積める様になっちゃうに20ペソ。そこにイランが続くに35ウォン。
北 グアムに撃つ(近海)
米 公海だから良し
北 へっへっへ 撃ったけど何もしてこないから勝ち
米 遺憾の意
日 遺憾の意
朝 遺憾の意
トランプ 炎の雷槌落とす!
米 はいはい
日 はいはい
朝 はいはい
中 はいはい
露 はいはい
グアムって私小さい頃「ガム」って発音だったと思うけど、いつからグアムって発音になったんだろう(謎
卵かけご飯美味しいけど 何だかんだリスキーなので毎日は止めた方が良いよ。
①卵を割ります
②黄身と白身を分けます
③カラザも取ります
④黄身を麺つゆに一晩漬けます
⑤キミとボクも別れます
⑥あれからもう一年経つんだね
⑦そっか、キミは今幸せなんだね
⑧僕はずっとあの頃に縛られたまま
⑨一晩浸けた黄身をご飯に乗せます
⇒卵かけご飯の完成!
良く行く地元の酒屋さんは、香典袋1枚買って名前書いてもらって20円とか。そんな近くのお店が残って欲しいなら、その店に行くべし。
最初に判るだろ(-_-;)
>ビール安売り規制強化 酒店守るはずが…コンビニ棚ぼた?(産経新聞)
https://t.co/SrQ95WeIMk
街ん中で 国旗が風になびいているの見るのは 良き日本の祝日って感じで好き。
水素水・グルテンフリー・無農薬・EM菌・なんちゃってオーガニック・マイナスイオン等々、健康とは無縁。
「同工場において結露ならびにカビの発生が認められたため」とあるが、熱負荷計算と換気計画etcがちゃんと出来ていなかったのだろう。ただそれが何処まで瑕疵なのか?どこまでの契約だったのか?が問題。
>餃子の王将、新工場の設計者を提訴
https://t.co/wQqR1X9v8r
カリアゲ中二病が「日本列島を焦土化できる」ってよ。ほら早く9条かざして酒持って話し合いに行けよ。
立入禁止の山にワザワザ入って遭難しましてテヘペロ的な人には「捜索および救出費全額負担」位のペナルティがあっても公平かと。
浮き収納+地窓を配した和室。
仏間も設置しましたが まだ仏様も居ないので あくまで準備。
ただ 年に何回使うかどうか・・なんて良く聞く話ですが^^
上の画像 左側に敷居が見切れていますが・・
ちなみに この和室の横にはホールから登る階段がありまして
その階段下の空間を・・ピアノ置きにw
建具を閉めれば 普通に和室。
開けるとピアノ登場!
と言う寸法です。普段は椅子と共に隠れています^^
これで 使用用途の少ない和室を ピアノ練習室として使えます。
空間シェアとでも申しましょうかw
和室に違う用途を持たせた一例でした。
アディ押忍。
環境省は政府が主導するクールチョイスの一環で
「断熱・省エネリフォーム」を消費者に促す冊子とポスターを整備した。
【 日経アーキテクチャ 】
↓ クリック可
壇蜜は
高断熱・高気密で
健康暮らし
キレキレ攻めるやん 環境省ww
お部屋を2つに分けたい時
壁とかクローゼットを造って分けるのも良いですが
こんな感じで両側から使える棚を造るのも一手。
耐震棒で固定してるだけなので 移動も撤去も問題なし。
寝室分けて ちょっとした書斎スペース造るのなんて如何^^
そろそろお盆休みも最終日でしょうか。
私ですか?ええ 聞かないでくださいw
さて そんな本日はお盆休み中に
「コウモリが家の中に出て・・」と防除依頼があったので
今日なら動けるかなと某別荘地へ。
リビング前のドアを開けると・・
おぅ 早速コウモリのフン(汗
キッチンカウンターにも(滝汗
あぁ こりゃ居るなと・・・
一番フンがあった所はトイレ前の廊下で
見上げると・・ あぅ 壁に4匹(-_-;) ・・見にくいですが(汗
この場合 追い出してもまた入ってくるので
出入りの場所を潰してしまう事が最善となります。
怪しいのがこの換気扇か
垂木面戸板の辺
なので まず換気扇を疑ってワナを仕掛けます。
そこで良ければ コウモリを追い出してからの対策を行いますが
コレばかりは 一箇所づつ可能性を潰していくしかありません。
別荘なので 暫く使わないからと対策に数ヶ月戴きましたので
丁寧に可能性を潰して行こうと思います。
コウモリ防除からの殺菌消毒まで なんとか早めに終わらせたい所です。
そんなこんなで ハウジングアイズのお盆休み。
なかなかなナンデモ屋っぷり炸裂ですなw
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
カテゴリー
最新記事
(01/07)
(04/29)
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/19)
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/27)
最新コメント
[09/22 ハレルヤ@あいず]
[09/21 あおはる]
[02/06 ハレル屋@あぃず]
[02/06 可愛いおくさん♡]
[08/23 ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
PR