9月26日~10月2日までの呟きピックアップです。時間軸は下に行くほど古くなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時に原発再稼動についての論点が安全やエネルギーと言った本質から、老廃した地方財政が争点になってるのは本末転倒では。お金で飼い慣らされた行政か。普通に時代劇に出てくるの越後屋と悪代官ぢゃん。なるほど時代は繰り返されるとw
「プルトニウムは重いから敷地外に飛ばない」って言い切ってた原子力村の学者さん。45Km離れた所から検出されてるらしいけど逆風評被害ってか安全詐欺ってか、その辺は問われないのだろうか?
なんだかんだ日本には森林や雨と言う「持続可能なエネルギー」があるにも関わらず、今や山は瀕死の状態。例えば政治力で「間伐材の最低使用率」を定めたバイオマス発電の全量買い取り義務の制定等々、中山間への雇用や育林・防災・エネルギーも絡めた森林利用に目を向けられないものだろうか。
「ベタ基礎ですから強いんです」って何の根拠も無い事は、構造計算ちょっとでもかじってればすぐ判るんだけどな。地盤やプランによってはフーチング基礎の方が有利な場合もある訳で。簡単に言うと基礎強度は鉄筋量とバランスで決まる。もちろん施工精度とモラルが一番重要だけど一応の知識位はw
「今どちらですか?」「福島です」「へ・・あのフクシマですかっ!?」「その福島w」って私トコ電話来て話したのが先々週。先週はうちの左官屋ちゃんが福島入りで、さっき水道屋ちゃんに電話したら今「宮城県」だってw みんな不言実行でいいね!やるな飛騨の職人衆w みんなでひとつだ日本!^^
住宅展示場のモデルハウス建て替え周期は3~5年。そのスクラップ&ビルド周期が住宅デザインの寿命となる訳で、建物デザインのトレンドが毎年変わるカラクリがそこにある。日本における住宅の低寿命要因には「デザインの脆弱性」も大きいハズだ。
階段にグリッパー工法にてカーペット施工ちぅの図。仕上がると音も響かないし結構安全。フェルトでフカフカにしてあげると見た目も豪華だしね。
復興財源としてのJT株売却は賛否あれど良しとして、エネルギー関連株の売却は如何なものか。中長期的に見て原油等の化石資源仕入れ担保の放棄に繋がり、しれっと原発促進の後押しにならないかと。あと特別会計にメス入れなきゃ根本ダメでしょ。
氷山の一角トンでも霊感商法。椅子に縛り付けて冷水浴びせるとか既に滝行では無くプレイか拷問。「信仰と恋は盲目」ってか廻りに一人くらいマトモな大人は居なかったのだろうか…はあ。 http://bit.ly/o2qoT9 100回超す「滝行」…中学生の娘・窒息死
パネル等のローコストは体質的に無理かと、太陽光で言うならレアメタル使わないとか、発電効率飛躍的に挙げるとかのイノベーションが必要だと思います。原発のバイアスが緩んできた今、新エネ開発を縛るモノは何も無いですもんね。
ドイツがいち早くソーラーに舵を切ったのは世界的なパネル販売市場を狙ったからで確かに勝った。しかしコスト競争になると中国など第三諸国に負ける。裏を返せばそんな技術でもシェアは取れると言う事。日本がそこを目指しても時間の無駄。技術で売るなら一辺倒な手法では無くまずパラダイムシフト。
日本より原子力の発電評価の想定が高いのは安全担保(事故の補償等)も含めてだから。それ加味しても如何に太陽光発電が税金で賄われているかが一目瞭然。イコール再生可能エネに舵を取ったドイツでも未だソーラーはお荷物と言う事実。次世代への優先順位にもフラットな思考が欲しい。
ソーラー発電と言うとドイツに続け状態だけど、そのドイツでの評価はFOSフォーラムの調査報告で【1KW/時辺り発電にかかる総コスト】が以下。 ◆水力発電=約7.8円 ◆風力発電=約9.1円 ◆石炭発電=約14.6円 ◆原子力発電=約15.4円 ◆太陽光発電=約55.8円。
20年までに制定すると言う国土省の建物断熱指針がソーラー発電やスマートメーター寄りで「熱を逃さない」から「常に注ぐ」を選択する様な事になったら、日本から「もったいない」って観念や教育は破棄しなければいけなくなってしまう。
HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
時に原発再稼動についての論点が安全やエネルギーと言った本質から、老廃した地方財政が争点になってるのは本末転倒では。お金で飼い慣らされた行政か。普通に時代劇に出てくるの越後屋と悪代官ぢゃん。なるほど時代は繰り返されるとw
「プルトニウムは重いから敷地外に飛ばない」って言い切ってた原子力村の学者さん。45Km離れた所から検出されてるらしいけど逆風評被害ってか安全詐欺ってか、その辺は問われないのだろうか?
なんだかんだ日本には森林や雨と言う「持続可能なエネルギー」があるにも関わらず、今や山は瀕死の状態。例えば政治力で「間伐材の最低使用率」を定めたバイオマス発電の全量買い取り義務の制定等々、中山間への雇用や育林・防災・エネルギーも絡めた森林利用に目を向けられないものだろうか。
「ベタ基礎ですから強いんです」って何の根拠も無い事は、構造計算ちょっとでもかじってればすぐ判るんだけどな。地盤やプランによってはフーチング基礎の方が有利な場合もある訳で。簡単に言うと基礎強度は鉄筋量とバランスで決まる。もちろん施工精度とモラルが一番重要だけど一応の知識位はw
「今どちらですか?」「福島です」「へ・・あのフクシマですかっ!?」「その福島w」って私トコ電話来て話したのが先々週。先週はうちの左官屋ちゃんが福島入りで、さっき水道屋ちゃんに電話したら今「宮城県」だってw みんな不言実行でいいね!やるな飛騨の職人衆w みんなでひとつだ日本!^^
住宅展示場のモデルハウス建て替え周期は3~5年。そのスクラップ&ビルド周期が住宅デザインの寿命となる訳で、建物デザインのトレンドが毎年変わるカラクリがそこにある。日本における住宅の低寿命要因には「デザインの脆弱性」も大きいハズだ。
階段にグリッパー工法にてカーペット施工ちぅの図。仕上がると音も響かないし結構安全。フェルトでフカフカにしてあげると見た目も豪華だしね。
復興財源としてのJT株売却は賛否あれど良しとして、エネルギー関連株の売却は如何なものか。中長期的に見て原油等の化石資源仕入れ担保の放棄に繋がり、しれっと原発促進の後押しにならないかと。あと特別会計にメス入れなきゃ根本ダメでしょ。
氷山の一角トンでも霊感商法。椅子に縛り付けて冷水浴びせるとか既に滝行では無くプレイか拷問。「信仰と恋は盲目」ってか廻りに一人くらいマトモな大人は居なかったのだろうか…はあ。 http://bit.ly/o2qoT9 100回超す「滝行」…中学生の娘・窒息死
パネル等のローコストは体質的に無理かと、太陽光で言うならレアメタル使わないとか、発電効率飛躍的に挙げるとかのイノベーションが必要だと思います。原発のバイアスが緩んできた今、新エネ開発を縛るモノは何も無いですもんね。
ドイツがいち早くソーラーに舵を切ったのは世界的なパネル販売市場を狙ったからで確かに勝った。しかしコスト競争になると中国など第三諸国に負ける。裏を返せばそんな技術でもシェアは取れると言う事。日本がそこを目指しても時間の無駄。技術で売るなら一辺倒な手法では無くまずパラダイムシフト。
日本より原子力の発電評価の想定が高いのは安全担保(事故の補償等)も含めてだから。それ加味しても如何に太陽光発電が税金で賄われているかが一目瞭然。イコール再生可能エネに舵を取ったドイツでも未だソーラーはお荷物と言う事実。次世代への優先順位にもフラットな思考が欲しい。
ソーラー発電と言うとドイツに続け状態だけど、そのドイツでの評価はFOSフォーラムの調査報告で【1KW/時辺り発電にかかる総コスト】が以下。 ◆水力発電=約7.8円 ◆風力発電=約9.1円 ◆石炭発電=約14.6円 ◆原子力発電=約15.4円 ◆太陽光発電=約55.8円。
20年までに制定すると言う国土省の建物断熱指針がソーラー発電やスマートメーター寄りで「熱を逃さない」から「常に注ぐ」を選択する様な事になったら、日本から「もったいない」って観念や教育は破棄しなければいけなくなってしまう。
HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
カテゴリー
最新記事
(10/01)
(04/29)
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/19)
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/27)
最新コメント
[09/22 ハレルヤ@あいず]
[09/21 あおはる]
[02/06 ハレル屋@あぃず]
[02/06 可愛いおくさん♡]
[08/23 ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
PR