10月3日~10月10日までの呟きピックアップです。時間軸は下に行くほど古くなります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ついにギリシャ国債起因で中堅銀行破綻。EU危機と言われるのに何故ギリシャ救済に躊躇するのかと言えば、ギリシャが童話「アリとキリギリス」のキリギリスでありオオカミ少年だったからなんだけど、生真面目で面白くないと言われた日本からすれば、あの辺ドングリの背比べなんだけどね。
マータイさんの「ひつぎ」は遺言により木製では無く竹籠だったとの事。更に土葬が普通のケニアに置いて火葬。木を使わないでとの事でガスでの火葬だったらしい。それくらいケニアの森林事情は逼迫していると言うマータイさんのメッセージ。合掌。逆に日本はもっと国産木材に目を向け使う事が正論。
TPPと言えば槍玉に上がる食料自給率てのもなんか変。今の日本の食卓事情は、どんな時代のどんな王族より贅沢なのは確かで、そこまで贅沢を求めなければ問題ないハズ。
遠洋では無い近海の魚や米・野菜くらいなら十分自給出来るのでは。逆に小麦などは日本で作っても対世界では価格的競争力は無いから、他国からの供給が止まった所で、結局は自給自足しか無くなる。イコール価格が上がるって事なんだけど、地産地消の推進とかあまり極端に正当化すると行く末は経済の縮小にしか繋がらない訳で。
まあ経済至上主義では無い、小さな社会を目指せばそれはそれで良いんだろうけど。 両極論は除外しても大まかに舵をどっちに切るかだよねって。
正味な話、TPPって誰か利権関係無く判りやすく説明してくれないかな。実際環太平洋連携って言っても、経済的に言えば日本だけで無く中国とかインド・韓国が参加しないと意味は薄いよね。中国とかインドが参加するとも思えないし、このまま経年劣化でアメリカ一国が騒いでるだけになるんぢゃ無いの?
木材使用のLCAを計る為に「ウッドマイルズ」と言う考え方もあるけど、それだけを持っての評価は片手落ち。
鉄道や船などエネルギー効率の高い輸送機関を主にで運ばれた輸入材と、道路事情の悪い国内でのトラック運送を比べた場合、必ずしも輸入材の負荷が高いとは言えないし、加工製造段階では遠くにある最新の加工場での製材より、近場だけど例えば古いと言った環境負荷の高い加工場での製材の方が不利になる事も多いのだ。
「地産地消」と言うフレーズは如何にも正しい事と同義に扱われがちだけど、環境負荷評価には総合的な視点が必要だと思う。
京都議定書の延長について「日本はイニシアチブを持って継続を」と言う主張を見かけるが、延長を支持しているEUの思惑は排出量取引制度そのモノを守る為に他ならない。実際、世界の排出量約4割越えの中国と米国を入れない枠組に意味は無い。日本は意味なし経済活動である排出権取引から離脱すべき。
海外の製品を使う場合(断熱編):日本の基準単位であるU値(熱貫流率)とUSAのU-Valueの換算値は【 U値=U-Value×5.698 】となります。その基準となるU-Valueとは「NFRC」のエネルギー性能評価試験により認定された数字なので確固たる根拠となります。と。
見越しての退任劇だったんだ・・・ヒトコトで凄い方。心よりご冥福を祈ります。Apple's Steve Jobs Is Dead
USAウォール街のデモ、特に指導者が居るわけでも無くFaceBookとかTwitterで繋がっただけの様子。エジプトとかチュニジアの革命がそうだった様に政治云々で変えられる社会では無くなったのかも。変革の鍵は若者の「ゆるい」繋がりと言う現実か。大人ぶって俯瞰して良い話でも無いな。
全国の自治体に被災地の瓦礫処理受け入れ要請って。環境省が埋め立ての基準値上げた時点で信頼は無くなったこと気づかないのだろうか。TVに思考を預けている層など特に理解は得られないと思う。じっさい国の自業自得とも言えるけど、この問題やはり立ち入り禁止区域で厳重管理保管しか無いのでは。
一般の会社が「正当な理由」なく経営厳しいからって値上げ表明したら競争原理が働いて顧客は離れる訳で。離れられない所に一番の問題があるんだけどね。地域行政の位置も似た様な物だけど。http://s.nikkei.com/pWzAUu 調査委員報告書「東電経費2.5兆円削減可能・料金も割高」
悪い意味で無責任男がまた無責任な人気取り始めた。ダメだこりゃ。http://bit.ly/pxYCdW 菅直人前首相が「お遍路」を再開
06年調べだけどオゾン層に達しているフロンは今まで世界中で使用された中の約10%に過ぎないとの事。8割以上がまだ大気中を浮遊している訳で。ちなみに大気中のフロンが消滅するには70年~100年は掛かるとされているので、紫外線問題は今後人類について回ると言う事。人事では無い。
北極にもオゾンホール。これまで立地的に北極にはホールは出来ないとされていたのに・・ただオゾン層破壊と言うとフロンだけど、比重が重いため風に乗って上空のオゾン層に達するのに約15年は掛かるとされ、特に今突然始まった問題でも無い・・地球の気候変動は思ったより早く大きいのかもしれない。
HEHEHEHEHEHEHE
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ついにギリシャ国債起因で中堅銀行破綻。EU危機と言われるのに何故ギリシャ救済に躊躇するのかと言えば、ギリシャが童話「アリとキリギリス」のキリギリスでありオオカミ少年だったからなんだけど、生真面目で面白くないと言われた日本からすれば、あの辺ドングリの背比べなんだけどね。
マータイさんの「ひつぎ」は遺言により木製では無く竹籠だったとの事。更に土葬が普通のケニアに置いて火葬。木を使わないでとの事でガスでの火葬だったらしい。それくらいケニアの森林事情は逼迫していると言うマータイさんのメッセージ。合掌。逆に日本はもっと国産木材に目を向け使う事が正論。
TPPと言えば槍玉に上がる食料自給率てのもなんか変。今の日本の食卓事情は、どんな時代のどんな王族より贅沢なのは確かで、そこまで贅沢を求めなければ問題ないハズ。
遠洋では無い近海の魚や米・野菜くらいなら十分自給出来るのでは。逆に小麦などは日本で作っても対世界では価格的競争力は無いから、他国からの供給が止まった所で、結局は自給自足しか無くなる。イコール価格が上がるって事なんだけど、地産地消の推進とかあまり極端に正当化すると行く末は経済の縮小にしか繋がらない訳で。
まあ経済至上主義では無い、小さな社会を目指せばそれはそれで良いんだろうけど。 両極論は除外しても大まかに舵をどっちに切るかだよねって。
正味な話、TPPって誰か利権関係無く判りやすく説明してくれないかな。実際環太平洋連携って言っても、経済的に言えば日本だけで無く中国とかインド・韓国が参加しないと意味は薄いよね。中国とかインドが参加するとも思えないし、このまま経年劣化でアメリカ一国が騒いでるだけになるんぢゃ無いの?
木材使用のLCAを計る為に「ウッドマイルズ」と言う考え方もあるけど、それだけを持っての評価は片手落ち。
鉄道や船などエネルギー効率の高い輸送機関を主にで運ばれた輸入材と、道路事情の悪い国内でのトラック運送を比べた場合、必ずしも輸入材の負荷が高いとは言えないし、加工製造段階では遠くにある最新の加工場での製材より、近場だけど例えば古いと言った環境負荷の高い加工場での製材の方が不利になる事も多いのだ。
「地産地消」と言うフレーズは如何にも正しい事と同義に扱われがちだけど、環境負荷評価には総合的な視点が必要だと思う。
京都議定書の延長について「日本はイニシアチブを持って継続を」と言う主張を見かけるが、延長を支持しているEUの思惑は排出量取引制度そのモノを守る為に他ならない。実際、世界の排出量約4割越えの中国と米国を入れない枠組に意味は無い。日本は意味なし経済活動である排出権取引から離脱すべき。
海外の製品を使う場合(断熱編):日本の基準単位であるU値(熱貫流率)とUSAのU-Valueの換算値は【 U値=U-Value×5.698 】となります。その基準となるU-Valueとは「NFRC」のエネルギー性能評価試験により認定された数字なので確固たる根拠となります。と。
見越しての退任劇だったんだ・・・ヒトコトで凄い方。心よりご冥福を祈ります。Apple's Steve Jobs Is Dead
USAウォール街のデモ、特に指導者が居るわけでも無くFaceBookとかTwitterで繋がっただけの様子。エジプトとかチュニジアの革命がそうだった様に政治云々で変えられる社会では無くなったのかも。変革の鍵は若者の「ゆるい」繋がりと言う現実か。大人ぶって俯瞰して良い話でも無いな。
全国の自治体に被災地の瓦礫処理受け入れ要請って。環境省が埋め立ての基準値上げた時点で信頼は無くなったこと気づかないのだろうか。TVに思考を預けている層など特に理解は得られないと思う。じっさい国の自業自得とも言えるけど、この問題やはり立ち入り禁止区域で厳重管理保管しか無いのでは。
一般の会社が「正当な理由」なく経営厳しいからって値上げ表明したら競争原理が働いて顧客は離れる訳で。離れられない所に一番の問題があるんだけどね。地域行政の位置も似た様な物だけど。http://s.nikkei.com/pWzAUu 調査委員報告書「東電経費2.5兆円削減可能・料金も割高」
悪い意味で無責任男がまた無責任な人気取り始めた。ダメだこりゃ。http://bit.ly/pxYCdW 菅直人前首相が「お遍路」を再開
06年調べだけどオゾン層に達しているフロンは今まで世界中で使用された中の約10%に過ぎないとの事。8割以上がまだ大気中を浮遊している訳で。ちなみに大気中のフロンが消滅するには70年~100年は掛かるとされているので、紫外線問題は今後人類について回ると言う事。人事では無い。
北極にもオゾンホール。これまで立地的に北極にはホールは出来ないとされていたのに・・ただオゾン層破壊と言うとフロンだけど、比重が重いため風に乗って上空のオゾン層に達するのに約15年は掛かるとされ、特に今突然始まった問題でも無い・・地球の気候変動は思ったより早く大きいのかもしれない。
HEHEHEHEHEHEHE
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
カテゴリー
最新記事
(10/01)
(04/29)
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/19)
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/27)
最新コメント
[09/22 ハレルヤ@あいず]
[09/21 あおはる]
[02/06 ハレル屋@あぃず]
[02/06 可愛いおくさん♡]
[08/23 ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
PR