米国NYで 市当局がたばこ販売店に禁煙を訴えるポスターを張るよう義務づけたキャンペーンを巡り
たばこメーカーなどが先月「あまりにも過度なキャンペーンであり言論の自由への干渉にあたる」
と裁判に訴える騒ぎに発展した。
NY市では たばこ販売のレジ付近など
脳のCTスキャン画像などショッキングな
嫌煙ポスターを貼る様 義務付けた。
違反すると最高2000ドル
(約17万4000円)の罰金。
ニューヨークで勃発した仁義なき
「たばこ戦争」は喫煙と禁煙に絡む
「権利」や「自由」のあり方をも突き付けている。
NYで「たばこ戦争」勃発 販売店に禁煙ポスター義務化 【 毎日 】
NY市の言いたい事や目指したい所も判るが 多大な税金を投入してまで
行わなければならないネガキャンなのだろうか。 ちとヒステリックすぎでわ。
逆に意地でも辞めん!って層も多く出る様に感じる。
またその背後に何かあると思われても否めないだろう。
と言いつつワタクシ 未だ「禁煙」続いております( ̄^ ̄)v えらいね29日目(笑
BUT 普通にタバコ吸いたぃ・・見事な依存症に気づく今日この頃です。
もぅこーなったら意地だぜ何があっても辞めたるぜぃ ばっきゃろめww。
で お題の嫌煙ネガティブキャンペーン。
こんな嫌がらせみたぃ事しなくても 普通に分煙を徹底し
禁煙箇所を増やして行くだけでも良いかと思う。
現在NYでは 1000円/箱らしぃけど ちょこちょこ価格上げるのでは無く
たばこメーカーなどが先月「あまりにも過度なキャンペーンであり言論の自由への干渉にあたる」
と裁判に訴える騒ぎに発展した。
脳のCTスキャン画像などショッキングな
嫌煙ポスターを貼る様 義務付けた。
違反すると最高2000ドル
(約17万4000円)の罰金。
ニューヨークで勃発した仁義なき
「たばこ戦争」は喫煙と禁煙に絡む
「権利」や「自由」のあり方をも突き付けている。
NYで「たばこ戦争」勃発 販売店に禁煙ポスター義務化 【 毎日 】
NY市の言いたい事や目指したい所も判るが 多大な税金を投入してまで
行わなければならないネガキャンなのだろうか。 ちとヒステリックすぎでわ。
逆に意地でも辞めん!って層も多く出る様に感じる。
またその背後に何かあると思われても否めないだろう。
と言いつつワタクシ 未だ「禁煙」続いております( ̄^ ̄)v えらいね29日目(笑
BUT 普通にタバコ吸いたぃ・・見事な依存症に気づく今日この頃です。
もぅこーなったら意地だぜ何があっても辞めたるぜぃ ばっきゃろめww。
で お題の嫌煙ネガティブキャンペーン。
こんな嫌がらせみたぃ事しなくても 普通に分煙を徹底し
禁煙箇所を増やして行くだけでも良いかと思う。
現在NYでは 1000円/箱らしぃけど ちょこちょこ価格上げるのでは無く
更にガツン!と大幅に上げるのも効くだろう。
タバコは あくまで合法で「大人の趣向品」なんだから
その辺り喫煙者の権利とか頭から否定するのは如何なものかと。
タバコは あくまで合法で「大人の趣向品」なんだから
その辺り喫煙者の権利とか頭から否定するのは如何なものかと。
不特定多数の面前 例えば社内のデスクとか公共の場では吸わない等々
道徳を当たり前として もっと「大人の品位」に委ねるべき。
もちろん 歩きタバコ・ポイ捨てなんてのは もぅ趣向品の粋出てる訳だから
罰金加算した上でイキナリ投獄しちゃえば良い訳で(爆
あとは小さい頃からの教育だろうね。確実に経年での分母は減る。
なんて事 タバコ吸ってた時も言ってたけど 一応辞めてる今言うと
意味も変わってくるのかな?
関係ないけど消費税論。~何度も書いて申し訳無いけど
タバコなんかはガツン!と販売価格上げれば 確実に禁煙者が増えるだろーけど
逆説的に言えば 消費税なんか「年1%づつの上昇」って言うユルーい上昇で
いわゆる消費低迷は最小限に抑えられると思うんだけど どーなん。
逆説的に言えば 消費税なんか「年1%づつの上昇」って言うユルーい上昇で
いわゆる消費低迷は最小限に抑えられると思うんだけど どーなん。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
カテゴリー
最新記事
(01/07)
(04/29)
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/19)
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/27)
最新コメント
[09/22 ハレルヤ@あいず]
[09/21 あおはる]
[02/06 ハレル屋@あぃず]
[02/06 可愛いおくさん♡]
[08/23 ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
PR