現在は改正建築士法により、建築士制度が大幅に見直しされ
建築士事務所に所属する建築士は3年毎の定期講習が義務付けられています。
建築士事務所に所属する建築士は3年毎の定期講習が義務付けられています。
高山には会場無いので岐阜・名古屋とか富山まで行くんですけどね。
ええ 建築士が関わった工事で何かあってもこーゆー講習義務付けてますから
行政は全く悪く無いんですよ。って言う体の良いカツアゲです。
まさに上納金持っての参勤交代・・
姉歯君有難う。いー感じで儲かるシステムが構築出来ました。
ん” ん”ん” あれ 喉の調子がおかしいな(笑
とは言いつつも 内容の方向性は良いのですよ。
例えば スケルトン・インフィルに関する考え方とか
ペン入れてありますが 全くもってそのとおりです。
あと 毎回載っているのですが国の方向性は↓コレですよ。
現場発泡の断熱材の事です。
未来の子どもたちの為に原発を無くそう!
未来の子どもたちの為に自然を残そう!
はぃ趣旨は良く分かります。
特に自然保護。
今のままの生活続けたら地球が2つあっても足りません。
それなら身近な建築資材についても考えませんか^^
今の判断が何十年後・何百年後の廃棄物に繋がるのです。
え?家の寿命は30年?なおさら貴方もまだ生きてるのではw
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
カテゴリー
最新記事
(01/07)
(04/29)
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/19)
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/27)
最新コメント
[09/22 ハレルヤ@あいず]
[09/21 あおはる]
[02/06 ハレル屋@あぃず]
[02/06 可愛いおくさん♡]
[08/23 ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
PR