そろそろ孫さんも気づいてきた様子。
孫正義-私は『原発ミニマム論者』 【NiftyNews】
極端なソーラー信仰は一時のハシカみたいなモノ。
調べれば調べるほど脆弱性が露呈する訳で 誰しも通る道とでも言ぃましょうかww
あんなショッキングな事故の後だし仕方が無いけど 孫さんの場合
最初思い立った時のブレーンが悪かったのかも知れないなと。
リスクヘッジの取れない無茶苦茶な理論振りかざす反原発論者は多いモノ。
その辺ようやく嫌気が差してきたのかなって位 最近はニュアンスも大きく
変わってきて両極を語らなくなった主張を良く目にする様になった。
ソーラー位不安定な電力は あくまでピーク時の地産地消程度にしかならない訳で
原発代替メインで考えると それこそ原発並にズブズブの補助金が必要だし
実際そんな補助金注ぎこんでも 化石燃料の省資源には繋がらない事は明らか。
すなわち無駄使い。もしくはレートめっさ低い賭け。
と言うよりその資本は税金。
ただそれは今の技術前提な話で 発電効率の上昇があればその限りでは無いけどね。
化石燃料枯渇も視野に 脱原発だからと火力に頼るのは二次弊害も併せ違うと思うし。
あ こゆ事書くと原発村の人?的な扱い受ける事あるけど 個人的には
311以前よりずっと原発抑制派なのでお間違い無くw
今有力なのは石炭(火力)>地熱>水力(小規模)>風力>バイオマス>揚力なんて感じかなと。
孫正義-私は『原発ミニマム論者』 【NiftyNews】
極端なソーラー信仰は一時のハシカみたいなモノ。
調べれば調べるほど脆弱性が露呈する訳で 誰しも通る道とでも言ぃましょうかww
あんなショッキングな事故の後だし仕方が無いけど 孫さんの場合
最初思い立った時のブレーンが悪かったのかも知れないなと。
リスクヘッジの取れない無茶苦茶な理論振りかざす反原発論者は多いモノ。
その辺ようやく嫌気が差してきたのかなって位 最近はニュアンスも大きく
変わってきて両極を語らなくなった主張を良く目にする様になった。
ソーラー位不安定な電力は あくまでピーク時の地産地消程度にしかならない訳で
原発代替メインで考えると それこそ原発並にズブズブの補助金が必要だし
実際そんな補助金注ぎこんでも 化石燃料の省資源には繋がらない事は明らか。
すなわち無駄使い。もしくはレートめっさ低い賭け。
と言うよりその資本は税金。
ただそれは今の技術前提な話で 発電効率の上昇があればその限りでは無いけどね。
化石燃料枯渇も視野に 脱原発だからと火力に頼るのは二次弊害も併せ違うと思うし。
あ こゆ事書くと原発村の人?的な扱い受ける事あるけど 個人的には
311以前よりずっと原発抑制派なのでお間違い無くw
今有力なのは石炭(火力)>地熱>水力(小規模)>風力>バイオマス>揚力なんて感じかなと。
この記事にコメントする
パチパチパチ どうかんです
今有力なのは石炭(火力)>地熱>水力(小規模)>風力>バイオマス>揚力なんて感じかなと。
太陽熱発電はどの辺ですか、一番最後ですか。
石炭(火力)とありますが天然ガスではないのでは・・・
メタンハイドレードは・・・
今有力なのは石炭(火力)>地熱>水力(小規模)>風力>バイオマス>揚力なんて感じかなと。
太陽熱発電はどの辺ですか、一番最後ですか。
石炭(火力)とありますが天然ガスではないのでは・・・
メタンハイドレードは・・・
ありがとうございます^^
>石炭(火力)とありますが天然ガスではないのでは・・・ メタンハイドレードは・・・
はい。原発の代替として一番有力なのは やはり「ガスタービン」だと思います。
もちろんメタンハイグレードも有力で 日本海には相当量の埋蔵が言われていますが
何故かこの国の中国や韓国への領土対応は後手後手なのが気になります。
漁業もそうなのですがエネルギー問題を軽く見過ぎな気すらしています 凸
両者とも順位としては火力同位だと考えますが あえて石炭を記述したのは
その「埋蔵年数」にあります。可採年数は出展により異なりますが 大枠
原油が30~40年なのに対し天然ガスが60年前後で 石炭は130~150年とされます。
再生可能エネの性能向上には結構な時間が掛かると思いますので その繋ぎ的意味ですね。
そして石油と違い世界中広範囲での掘削が可能であり 今後原油離れが顕著になった場合
手っ取り早いのは石炭なのですが 日本のクリーンコール・テクノロジーは世界一と言えます。
石炭で危険なのは掘削時はもちろんなのですが 燃焼時における環境負荷が多大。
そこに日本のクリーンコール技術を売り込むのはキッカケとしては必然かと思います。
またコスト安な事も要因の一つですが そんな理由であえて一番に記述してみました。
ソーラー的には おくまで今の技術前提としてですがバイオマスと同等な位置づけ位かな
なんて思ってます。もちろん両者共にまだまだ発展途上ですが 本質的な省資源を考えると
実はバイオマスの方が伸び率に期待できるかななんても思ってますです。
あくまで個人的雑感ですのでアレなんですけど^^
>石炭(火力)とありますが天然ガスではないのでは・・・ メタンハイドレードは・・・
はい。原発の代替として一番有力なのは やはり「ガスタービン」だと思います。
もちろんメタンハイグレードも有力で 日本海には相当量の埋蔵が言われていますが
何故かこの国の中国や韓国への領土対応は後手後手なのが気になります。
漁業もそうなのですがエネルギー問題を軽く見過ぎな気すらしています 凸
両者とも順位としては火力同位だと考えますが あえて石炭を記述したのは
その「埋蔵年数」にあります。可採年数は出展により異なりますが 大枠
原油が30~40年なのに対し天然ガスが60年前後で 石炭は130~150年とされます。
再生可能エネの性能向上には結構な時間が掛かると思いますので その繋ぎ的意味ですね。
そして石油と違い世界中広範囲での掘削が可能であり 今後原油離れが顕著になった場合
手っ取り早いのは石炭なのですが 日本のクリーンコール・テクノロジーは世界一と言えます。
石炭で危険なのは掘削時はもちろんなのですが 燃焼時における環境負荷が多大。
そこに日本のクリーンコール技術を売り込むのはキッカケとしては必然かと思います。
またコスト安な事も要因の一つですが そんな理由であえて一番に記述してみました。
ソーラー的には おくまで今の技術前提としてですがバイオマスと同等な位置づけ位かな
なんて思ってます。もちろん両者共にまだまだ発展途上ですが 本質的な省資源を考えると
実はバイオマスの方が伸び率に期待できるかななんても思ってますです。
あくまで個人的雑感ですのでアレなんですけど^^
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
カテゴリー
最新記事
(10/01)
(04/29)
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/19)
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/27)
最新コメント
[09/22 ハレルヤ@あいず]
[09/21 あおはる]
[02/06 ハレル屋@あぃず]
[02/06 可愛いおくさん♡]
[08/23 ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
PR