忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164
中日本高速道路会社は 名古屋市内で建設中の「名古屋環状2号線」
高針JCT~名古屋南JCT間で 半地下構造の道路の上に
こんなイメージとか。

100202.jpg
 
もしもし・・いくらイメージCGにしても 影で隠れてるパネル多すぎですがな(-_-;)
 
記事によると年間の予想発電量は200万kWhで この区間の全体使用電力量の43%で
年間約2200万円の電気代の節約になるとの事。
 
総工費は約15億円で 国から5億円の補助金を受けている。
 
CO2排出量では約956tの削減効果を見込むとの事だけど ナゼ太陽光?
 
「税金も併せ15億円」のイニシャルで年間2200万円の節約。
メンテ等々を除き 単純に投入コスト回収は68年後
 
パネルの寿命がそこまであるとは到底思えない。
 
また あまり知られて無いけど パネルは清掃してあげないと発電効率は落ちる。
 
そして発電した電気は道路使用って換算だけど 夜間照明がメインでしょ。
まさか太陽光パネルで影になった分の昼間照明だったら笑えないけど。
 
蓄電機能が無ければ 二重に電気のロスを産むだけ。
 
太陽光発電神話が オカルト化してないだろうか
 
パネルを作るにはレアメタルを初めとして 多大な資源が必要。
もし仮に20年で壊れたとしたら 悪戯に化石燃料を使っただけになってしまう。
 
同社では「飛騨トンネル」で湧き水を利用したマイクロ水力発電を導入することも
表明してるけど設置方法さえ間違えなければ そちらの方が資源効率が見込めると思う。
 
代換えエネルギーを模索し実行する 同社の姿勢は素晴らしいとは思うけど。
 
さてさて。

 
この記事にコメントする
お名前
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
マイクロ水力発電導入の方が興味ありますね。

導入されたら、調査・報告よろしくです。

見学できないかなああ。
マキえもん URL 2010/02/03(Wed)10:57:43 編集
はぃ 白川坑口で平均0.7t/秒の水にて 落差10mを使って
50kW以上の予定らしいですので こちらは投資回収が見込めると思います。
常時運転予定って事でタイムロスも少ないハズですしね。

是非 見学させて頂きたいですよね^^

設置後の問題点とか発電量とかも知りたいトコロですが
近くって事で問い合わせてみたいと思ったりしてます はは。
ハレル屋@アイズ URL 2010/02/03(Wed)11:45:27 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR