忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
点検口の向こうは小屋裏・・と言うか隠し部屋w
 
 
 
晴れてドアを付けて欲しいとの事で 築15年にてドア設置。
 
 
 
無垢材の色合せはもちろん ケーシングやアクセサリーも既存の家と同じモノ。

ドアスタイルは「スリーパネル」と言って
日本人がちょんまげ結ってるより前から続くスタンダードデザイン。
 

成長する家。よかよか^^








本日のツッコみましょう!はASAHIの十六茶。
 
  
 
http://bit.ly/1jwlGRa ←TVCM動画はこちら^^
 
 

糖も!

 
 
 

脂も!

 
 
 
ダブルでトクホ!の十六茶!ってあれですね。
 
 
 
だぃたぃトクホってなんなんだよ・・・。
 
コーラとかコーヒーにまであって・・云々では無くw
 
 
気になったのがBBQ風景
 
 
 
気づきました?
 
 
ヒントいります?
 

えっとですね


例えばコレとか
 
 
 
これなんか如何でしょ。
 
 
 

気づいちゃいましたね^^


そうです。
 
肉の焦げ目ってまず熱された鉄部分に付くんですよね。
 
 
それ踏まえて もっかいCMのBBQ画面を見なおしてみましょう。
 
 
 

クリックで大きくなりますが どー見ても焦げの太さとグリルラインが違いますよねww
 
 

だからどぉーって事は無いのですが(笑

 
海行きてー 山行きてー BBQしてーw




つか建築かんけーねー(をぃ





今朝見たら今年初のキューリが居たので経過メモ。



家の畑ではずっと前から収穫出来てたのですが
こちらの壁面農園はスタートが遅かったので ^^


タカノツメも そろそろ収穫が始まります。



ゴーヤさんも私の背くらいで まだまだ日陰には程遠いですが
これからグングン育ってくれるでしょう。

早くゴーヤチャンプルー食べたいな ←そこかっ








えー 本日は火曜日ですが昨日挙げられなかったので・・
 
先週一週間分7月7日~13日までの呟きピックアップです。
 
~~~~~~~~~~~~~~
 

科学と芸術が融合した建築、なんて言うとアレだけど、そこに数学も併せて選択すべき方向性には大切な根拠だと思う。

 
 

高性能断熱材(熱伝導率0.019W/mk)を30mm壁に充填した所で熱抵抗値=1.5にしかなりません。弊社が最低水準と考える次世代断熱基準に求められる熱抵抗値は2.2です。いまどき次世代断熱基準にも満たない住宅を高断熱!なんて触れ込みで造るのは無知では済みません。

 
 

岐阜県クママップなんてのがあった。 http://t.co/DjPhIQxGhj って飛騨目撃情報だらけぢゃん(汗

 

 

ベネッセ個人流出心配だ!と言いつつ親子で顔出し出演する高梨さん、民主党の枝野議員の追っかけでした・・・ - 保守速報 http://t.co/kya12SFn1i

 
 

シロアリはツガ等柔らかい木や集成材を好むと言われます。逆にヒバやヒノキは嫌うと言いますが、ケーキとパンが置いてあってどっち取るかって話で、たまたま辿り着いた木材がヒバでもわざわざ避けたりはしません。ゴキブリ目ですし。

 
 

解りやすくて面白いw→ 『カオスだもんね!』家でも火遊び! 男のロマン全開の薪ストーブに憧れる!! http://t.co/oR4DYOK6AY

 
 

設計・施工・メンテナンスが長寿命住宅作る http://t.co/GeM0YKVyTM 【住宅の寿命は「設計」「施工」「点検・メンテナンス」の三拍子がそろった時に、はじめて長持ちする。言い換えれば、この三拍子がそろえば、木造住宅は最低でも100年以上は寿命を延ばすことができる】

 
 

自然災害だけで無く里山の生物多様性にも影響がありそう。善意の正義は怖いと言うか行き過ぎた投資というか、ただそれもエコなんて言葉で括られると益々・・。

 
 

RT 山林を切り開いて、斜面へ強引に太陽電池パネルを敷き詰めている。まともな土止めもしていない乱暴な造成工事の結果、崖崩れまて起こしている。これが自然に優しいと言われるメガソーラー発電所の実態。 http://t.co/PCK3F033iv

 
 

デカイ台風、野立てメガソーラー飛ばなきゃいいけど・・もし飛んだら教訓としてその構造を公開してほしい。その辺は認可を出した経済産業省の仕事でもあるかと。

 
 

パワコンの故障件数と経過年数が以外→ 誰も教えてくれない!太陽光発電メンテナンスの必要性-「メンテナンスは必要ない!」という販売会社は、こういった事実を知らないため、メンテナンスを特に行わない場合が多くあります。  http://t.co/TktonGrKqO

 
 

アリのー↗ままのー↗ :松たか子 

アリのー↘ままのー↗ :may,j 

アリのー→ままのー→ :鬼奴




ほぼ底値を低空飛行している住宅ローン金利。
 
プランにも寄りますが今年 住宅を建てられる人は「住宅ローン減税」を
入れると実質マイナス金利でローンを組める事になってます。
 
これ凄い事だと思うんですけどね。
 
 
どこまで下がる?住宅ローン金利 【 DIME 】
 
↑こちらに変動金利型から固定金利型に機動的に切り替えることが
可能な住宅ローンが良いのでは?なんてありましたが同感。
 
流動的に考えられると良いですね。
 
 



 
その辺も含めて勉強会行ってます。


 
 
 
御希望でしたらファイナンシャルプラン講座もございます。

 
お気軽に^^







全国数人のファンの皆様おまたせw
 
今回のCMツッコみましょうはパッケージが生まれ変わった「サランラップ」です。
 
まずは売り場にどーんと積まれたカラフルなサランラップ。
 
 
 
するとその山の中から何やら動くモノが。
 
 
 
たぶん、クマ。
 
名前は、まだない。 ※旭化成HPより
 
それは良いとして サランラップ山の構造が成り立ちません。
 
 
 
この角度から見ても全て浮いています・・ラピュタか(笑
 
  
って訳で今回のツッコみましょうは構造力学を無視した陳列模様。
 
無茶な事しちゃあきまへんw
 
デザインには必然である根拠が必要です。
http://eyescode.bijual.com/Date/20120426/【ブログ:エリプティカルアーチ】
 
 
それは良いとしてラップだからってカラフルクマ家まで付いてきちゃってるしw
 
 
 
対面キッチンのお部屋ですが椅子とか壁とかもエイジングしてありますね。
 
 
 
小物もカントリーです。うんうん。
 
 
ちょっとカーテンがデコラティブすぎるかなw
 
いぇいぇ RaggedyAnn&Andyの世界なら正解なんですけどね←大きなお世話。




アディ押忍








 
 
いい加減放っぱなしだったので・・色付けてみました。
 
まずはNYにある様な 白レンガ壁として真っ白に塗ってみます。
 
それはそれで良いのですが 何故が画像が無く(汗
 
途中からですが レンガっぽく色を付けてみます。

画像が暗いのは天気が良すぎて・・w
 
 
 
目地も入れます。
 
 
 
この時 レンガの側面と目地の平面堺の辺はシッカリ
色入れておかないと仕上げが可笑しくなります。
 
そして仕上げ完了。一応エイジング掛けてみました。
 
 
 
どうでしょう。レンガ壁と漆喰が風化して(あくまで剥がれたのでは無く)
 
そこに白のペンキ塗ったんだけど それも風化してちょっと煉瓦の色が見えてきている。
 
そんな感じに見えませんか^^  ・・見えるでしょ  ・・見えるって言ってw
 
 
 
うーん・・次回に期待しようww
 
ちなみに使ったのは普通に市販されてる水性塗料です。








昨日の気流」が発生する壁を思い出して頂きw
 
ケンプラッツさんに問題提起があったので そちらご紹介 
 
断熱境界の混乱で結露を招く浴室と脱衣室【ケンプラッツ】
 
 ※壁・天井がしっかり断熱してあってもユニットバス周りで
 正しく断熱・気密しないと家は冷えてしまうと言うレポートです。

 
 
 
ちなみに 弊社では床下の断熱はキホン「基礎断熱」としていますが
「床断熱」の場合もバス周りは洗面・トイレも含め「基礎」で断熱しています
 
 
 
下画像が水回りリモデルにてバス~洗面の基礎・床断熱工事の様子

手前の青い断熱材が床断熱用の 0.028W(MK)×120mmで【R値=4.2】
 
奥の白い断熱材が基礎用防蟻断熱材で 0.034W(MK)×120mmで【R値=3.5】
 
 
 
 
基礎断熱の場合 水平方向への断熱施工は必要無いとされますが
実感的にあった方が暖かく感じるので その様にしています
 
また水回りだけ基礎断熱しした場合は特に床下の換気計画を考えないと
カビの温床になりがちなので注意が必要です。

そして継ぎ目や基礎~壁の隙間は発泡ウレタンを施工し
防湿層をしっかりと連続させる事で 初めて断熱が家を囲む事になります。

 
見落としがちですが大切な事ですよ^^
 
 
関連一言がこちら
 
■バス廻りは床断熱か基礎断熱か
 
■お風呂のあったかリフォーム
http://eyescode.bijual.com/Date/20140401/




楽しく賢く得しようが合言葉 お気楽勉強会やってます^^


 

こちら












 
部屋が暖まらない理由の一つに まず気流の管理が上げられます。
 
「冬寒い家は夏暑い」と言う根拠の一つでもあります。

 
   
 

それを踏まえ ちょっと気になる光景を見たので。
 
とある現場にて 外壁を治すとの事でトタンが外してありました。
 
新規断熱材として青い硬質断熱材も置いてありましたが・・
 
 
 
その青い断熱材 スタイロフォームと言う製品名ですが 
同じ青い板でも製品種類によって倍近く性能が違うんですよ。
 
ちなみに この現場に置いてあったのが「1種b」でした。
熱伝導率が0.040W/(m・K)なので20mm施工で「熱抵抗値R=0.5」となります。
 
次世代断熱基準に求められる数字が「R=2.2」なので全く足りません。
 
と言いますか「筋交い」等も邪魔して ほぼ「無断熱」と相違ない感じです。
 
それよりも!床下からの気流で断熱材の意味は全く無くなるかと思います。
 
こちらのお宅 別に欠陥だと言ってる訳ではありませんよ。
 
普通の根太工法の家は まずこんな感じになっていると思って下さい。
 
  
 
灰色に見えるボード9mm厚の向こうがお部屋です。
 
これ位の無断熱の家だと 外部から受ける熱の20%位は壁から入ってきます。
 
なんとなくイメージできますよね^^

 
せっかく治すなら その壁の部分だけでも正せれば面した部屋の環境は
多少なりとも変るのですが。ほんのちょっとの事なんですけどね。
 
そんなこんなも外壁を更新してしまうと見えなくなります。
 
 
 
壁の内側 ちょっと興味わきません?(笑
 
 
 


 
気楽な「家づくり勉強会」やってますよw
 
 
 
「シロアリが出ました!」 クライアント様よりTEL。
 
なんでも玄関ドア近辺に「羽アリ」の群衆が固まっているとの事。
 
夜も遅かったので後で確認できる様ビニール袋に捕獲をお願いし次の日ご訪問。
 
時期が違うなぁとも思いつつも ポーチ土間~玄関ドア近辺は一番ヤバイ箇所なので
ドキドキしながら捕獲したアリを拝見させて頂くと・・
 
 
 

おお!シロアリぢゃ無い!

 
大枠で言うと シロアリの羽アリは頭部と腹部のみで クビレは1箇所
写真の羽アリは頭部と胸部と腹部に分かれ、クビレは2箇所
 
シロアリの羽アリは、等翅目(トウシモク)と言って4枚同じ大きさの羽。
写真の羽アリは、前の羽が大きく後ろの羽が小さい ハチと同じ形態。
 
 
 
念のため シロアリ防除をお願いしてるシロアリ先生にも見て頂きまして
「トビイロケアリの羽アリでは無いか」との事で・・良かった(涙
 
 
  
ちなみにトビイロケアリはこの時期 夜間電燈に飛来します。
 
良く観察すると 大きな羽アリと小さな羽アリが混在していますが
大きい方がメスで小さな方がオスなんです。
 
普通は外回りの腐り掛かった木材や立ち木の根元の腐葉土等に生息しています。
 
羽アリが室内から発生する場合は 旧式のお風呂などは特に
柱の根元がシロアリにより食害され その後侵入している事が多い様です。
 
また壁面内部に漏水結露等で腐れが生じると
そこを生息地に侵入する事が有るので注意が必要です。
 
結露対策」や漏水対策は「害虫対策」でもある訳ですね。
 
 
とりあえず今回は一安心でした^^





 大きな台風が向かっている様です。何方様もお気をつけを。
 
さて
 
月曜日ですので 先週一週間分6月30日~7月6日までの呟きピックアップです。
 
~~~~~~~~~~~~~~
 

ガソリン価格は【(ガソリン本体価格+ガソリン税 +石油税+原油関税)×消費税】で構成され、1L辺りざっくり60.5円が税金だったりする。公共インフラが充実している都会と、車が必需である地方では移動手段に対する税負担が大きく異なる訳で

 

6ヶ月腐らないハッピーセットの謎氷解。あのサイズのバーガーはどれも腐らない! http://t.co/3G5kYOM4od

 

 雨も楽しめる家ってコンセプトも良いな。冬暖かく夏涼しくって思考なら必然的に辿り着くんだけど。単にセールスコールで実態無くスピーカーされると困る。

  

RT【なんということでしょう】リフォーム・建築系番組のひどい物件まとめ -  http://t.co/g2RadpB0sd

 

RT 「住宅はブランドに惑わされずに、購入の検討をしたいものだ」と→欠陥マンション・住宅めぐる大手不動産と住民の争い続出 住友、三菱、ミサワ・・・  http://t.co/jx7ehRiix0

  

知らん間に鎌倉幕府の成立が1185年になっていた。

  

騒ぐことが目的になる程、被災地の悲しみと憤りは増すと言う事「声を上げるのは大事だがどうしたら原発をなくせるか、政治や世論をどう動かすか考えるべき。自己満足に終わっているんじゃ無いか」

 

 RT  福島民友1面。連載コラムが非常にいい内容でした。

 

 マイナスイオン(-_-;) → 5万円の「電気代安くなるシール」効果なし 各地で相談続々  http://t.co/AwhA5jQBtG

 

 1,000人とも35,000人とも言われるデモ参加者w バイトの割合って主催者発表無いんですかね。あと、そのデモに公人である政治家が率先してマイク握るって正しい事なの?

 

トマトの剪定終了。手についた葉っぱの匂い好き^^





丸坊主になったサクラとか、ちょっと目を覆いたくなる様な
マイマイガの影響がでていますね。
 
ですが
 
最近、山の中でマイマイガの大量死が目撃されている様です。
 
林を丸坊主にするような大発生の翌年、大きな終齢幼虫が
集団で病死するの良く知られている事実との事。
 
【マイマイガの大発生を抑える流行病】
  
【森林生物 マイマイガ核多角体病ウイルス】
 
よく出来た生態系ですね。
 
今、本当にこの自己統制が効いているのなら有り難いのですが・・。
 
 
さて関係ないですがコチラ。
 
 
 
人が無理やり生態系を変える事は、百害あって一利無しなのでしょう。
 
いぇ、自然界の持続可能性にはプラスなのか・・利他的に生きたいものです。

※画像は拾い物です。







カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR