忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
ゴールデンウィーク始まりましたね。
 
今年は何して遊びますか。
 
ずーっと遊んでるのもアレなので(笑
 
今後の住生活についてご一緒に考えませんか。
 

4月27日~5月6日は毎日がオープンオフィスです。

 
賃貸脱出・二世帯同居・土地探し・リノベーション・模様替え等々
あなたにピッタリの計画を導き出しましょう。
 
ご相談は無料にて賜っております。
 

お気軽にご予約下さい。

 
電話 : 0577-72-0070
 
MAIL : info あっと housingeyes.com 
 
 
 
 
↑ クラッキングしたドアと一緒にお待ちしています^^





【 インスペクション 】調査・検査・下見の意味
 
リモデル案件のインスペクションしてきました。
 
家の状態は 床下と小屋裏の目視で大体察しがつきます。

 
 
昭和56年以前の建物ながら なかなか良いです。 
 
火打ちもちゃんと金物で全部引いてありました(結構無いトコ多いんですよw)
 
 
 
電気配線もちゃんと結束してあります。
 
 
 
こちら しっかりした大工さんだったと予測出来ます。
 
 水平・垂直も許容範囲。
 
 
 

実はこの下見 建てた大工さんのクセを見る為なんですね。

 
実際 壁や天井など逸らないと見えない部分が多いのですが
この辺でアタリを付けておいて 梁の飛ばし方とか推測するのです。
 
天井取ったら あかーん!思ったトコに無いー!とか無い様にねww
 
 
たまーに ヤラれちゃうことはありますがw
 
 
この現場は大枠問題なさそうです^^

さて、性能ガッツリ生まれ変わらせますか ( ̄ー ̄)ニヤリ


本日は朝イチから某リモデル現場にて スズメバチの巣撤去。



普通に構えるのは今の時期くらいまでですね。


夏が近づくと本気ヤバイのでw


ただ・・

巣に10k品のグラスウール袋紙が取り込まれてる(爆




そんなんも巣作りに使うんだ。初めて見たw





お役所関係の申請は何故かアナログな事多いんだけど・・
 
申請書はインターネットでダウンロード出来るとして・・

PDFのみで全部手書きで郵送提出とかw
 
 
 
証明写真までセロハンテープで貼り付けなさいと。
 
その上 それコピーににとって大切に保管しなさいと・・。
 
このご時世にw 大丈夫か日本国ww
 
って訳で この類は無理やり画像に落として加工した上で
あくまでデータとしてプリントアウトしちゃうんだけど(爆
 
今回はアナログで申請してみよぅかなぁ(遠い目




えー 本日はこの板を使ってお遊びw
 
 
 
2種類作ってみましたが 向かって右側を採用。
 
 
 
良く見たい?(笑
 
ディストレス(打撃)&クラッキング(ひび割れ)&ラビング(削り出し)の合わせ技っす。
 
 

 
これ専用塗料では無く 市販されてる塗料で作ってます。 ←結構スゴイ?ww
 
 
こちらアイアンワークのサイン(表札)が外壁の色と馴染んで読みにくいので
台座としてのバックボードにしちゃおっかなと。
 
 
 
これで茶系の外壁に設けても目立ちます。
 
 
 
最初は 波トタンを白でエイジングしてサビでも浮かせて・・とか思ったんだけど
金属同士で狙いすぎかなと。て訳で これはこれで正解ですよね^^
 
 
さて 取り付けに行ってこよーっと。






古川祭も終わり ようやく飛騨も春ですねぃ^^

さて 先週一週間分4月14日~20日までの呟きピックアップです。

~~~~~~~~~~~~~~

中国が日本海側で新たな原発建設か・・国会前で反原発って騒いでるプロ市民の人たち 中国領事館前ではやらないのかな。



いくら日本とは言え上水道と言う生命維持に重要なインフラを民営化するのはどうなんだろう。下水処理も含めての話なんだろうか。



世帯間の価値観って大きな差があるんだけど、それを親世帯が認めないと厄介な事しか生まれない。自戒として意識しよう。


消費税10%になっても、今以上の住宅関連減税制度は実施されない見通しとか。


「物価は上昇傾向にあり中長期でみると住宅価格や住宅ローン金利は今後も上がっていくと見込まれます」→ 住宅購入するなら消費税10%になるまでが狙い目と住宅専門家 http://t.co/sNUhFq9Tfq


US基準ではGWは10%増し・セルロースは20%増しの吹き込みが必要です。



4月19・20日は飛騨古川祭
 
 
 
↓今年は起し太鼓の時間 1時間早まってますよ
 
http://www.hida-kankou.jp/event/1313/ 【 飛騨市オフィシャル 】
 
 
晴れると良いな

 
 
 
でも高山祭2日とも晴れたしなぁw
 
 
 
あ 地元民ならご存知ですよね。
 
高山祭が晴れると古川祭は雨 高山祭が雨だと古川祭は晴れって伝説w



この祭で飛騨にも春が来ます。






先日、神岡に行ったついでに大津神社に寄ってきました。
 

おおっ Σ( ̄ロ ̄lll) 立派だ。

 
 
千木(屋根上の飾り)が垂直なのも飛騨では珍しい。
 
 
さて、この大津神社~今年は「式年大祭」との事で
来る5月5~6日には飛騨中の神々百三十社が集います。
 
すごいすね。
 
遷座百二十周年 大津神社式年大祭
http://www.hida-kankou.jp/event/4374/ 【飛騨市公式観光サイト】

 
この式年大祭は飛騨地域特有の文化で 大津神社では文化5年(1808年)から
およそ200年に渡り受け継がれてきた歴史があるとの事です。
 
改めてすごい^^
 
行った事ないので今年は行ってみましょうかと。

 
そんなこんなで帰りの神原峠での一枚~題して「なごり雪」
 
 
 
まだ雪残ってますねぃ^^
 
感じの良い小屋でしょ。ガーデン用品入れに良いな欲しいなw
 
てか気になったのが 貫工法の小屋なのに筋交いも入ってるとか。
 
きっと傾いてきたので筋交いで引っ張ったのでしょうw ←やらしぃなお前ww






なんか・・




いろいろとスゴイ時代だったのね^^



珍しい光景を見たのでご紹介。
 
これ何か解りますか。
 
 
いわゆる「土蔵」の解体途中なんですね。
 
で、そぅそぅ
 
「蔵の屋根は乗ってるだけ」って聞いたことありませんか。
 
上の画像見ると 屋根部分まで土が塗りこんであります。
 
防火としてはこの上無い素材と言えそうです。
 

この施工方法は「置き屋根」なんて言われますが
分厚い土で建物全面を覆い その上に屋根を乗せて建物を保護する訳です。
 
なかなか見ることの出来ない絵なので^^
 
 
あと面白いのが ↑ 上の漆喰部分が途中で切れてツートンになってます。
 
これね。
 
先日治させて頂いた ↓ 某邸の蔵で言うと 下から上がってる「下見板」部分なんです。

治した・・と言いつつ画像はビフォー画ですがw
 
 
 
漆喰が雨や風から土壁を守り 下の部分は木壁が守る。良くわかる絵です。
 
あと
 
この下見板の木壁は「くさび」で止まってるだけなので簡単に外せたり。
 
なぜって?
 
火事の時はソッコー ばらして蔵から離す為らしいですよ。
 
 

日本の蔵 すげえww

 
 

温故知新。

 
改めて素晴らしい先人の知恵ですね。





~~~追記~~~



飛騨古川の酒蔵 下見板が「かんぬき」で固定されています。




なるほど^^







春の第二弾!「半地下にピアノ室がある家」見学会には
多数のお問い合わせ ご来場を頂き誠に有難うございました。
 
至らぬご案内でご迷惑の数々をお詫び申し上げます。
 
また、せっかくご来場頂いたのに一言もお話出来なかった方
本当に申し訳ございませんでした。
 
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ頂ければ幸いです。
 
 
 
「座の暮らし」
座卓はオリジナル制作。NOOKはハイチェアにて使用予定です。


そんなこんなで春の高山祭初日の今日 良い天気で良かったですねぃ。
宵祭りもキレイだろうなぁ^^
 
さて 先週一週間分4月7日~13日までの呟きピックアップです。
 
~~~~~~~~~~~~~~
 

小さな家を求めるアメリカ人が増えてる。トレンドだねぃって思えばトレーラーハウスぢゃんww http://www.bbc.com/news/magazine-26964724  Americans construct tiny houses – and new lives

  

511円のおつり。レジ横にユニセフ募金があったので11円寄付してみる。すると手元に残ったのが1円。・・ん?1円?? ま いっかw

 

 時にマレーシア航空が全くメディアに載らなくなったんだけど、中国が見つけた信号ってどーなったの?

  

ガソリンって消費税だけで無く環境税もプラスして上がってるんだよね。どこ行ったガソリン値下げ隊w

 

 ただ・・前後関係とかケアレスミスだと言い切った辺俯瞰すると間違いなく捏造だろうけど・・。

  

しっかし彼女は200回以上成功してるのに(仮)世界各国の研究者が再現出来ないとなると、かなり特殊な技術だと言う事に。1年かけて是非を問うならその調査チームに彼女は必要でしょ。「絶対出来ない」と言う証明は「出来るかもしれない」より難しい訳で。

  

住宅に限らず公共施設なんかの床削りやった事あります。ドイツ製の良い機械があるのよ^^ただし偽物(複合品)の場合は無理ですw

  

体育館の床が剥がれて体に刺さるって事故~去年もあったよね。今回は積層材っぽかったけど、体育館みたく重歩行の床は数年に一度1mm程削って表面チェックの後オイル補給とかした方が良いかも。5年に1mmなら50年で10mm。ある程度厚物使っておけば問題なかろうもん。





半地下にグランドピアノがある家1日目終了^^

多数のご参加有難うございました,,orz

実はグランドピアノに加えアップライトまで入ってたりしてw



しっかりと断熱計画を行う事で一年を通じて安定した室温を保てます。


とりあえず本日は 2000GT様ご降臨ww



流れるロングノーズショートデッキのラインが美しいですね。


l会場ではギャラリーKazariさんの展示もあります。



ちなみに麻布の下は特製テーブル。

ガラストップが和紙照明を反射してますが これも本日評価高かったですね。


アンティークキリムの他に こんな素敵なガラス照明もありますよ^^




それでは皆様 また会場でお会いしましょう(^-^)


 

↑明日まで。





何名かご予約いただいてますが平日・昼間~夜間のご見学も承っています。

お気軽にご予約ください。



 

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR