WHOは冬の住宅の最低室内温度として「18度以上」を強く勧告しています。
日本では 慶應義塾大学理工学部の追跡調査によると
「冬場に1度温かい家に住むと、脳神経が2歳若くなる」
として 例えば冬季の居間室温が低い家が 5度暖かくなることで
脳年齢が10歳若く保てると明言しています。
冬季の室温は 認知症にも直結しているのかもしれません。
これ何も今すぐ「断熱改修しましょう」と言っている訳ではありません。
暖房して室温を常に18度以上にしておけば良いのです。
となると 暖房費?そこです。
その建物に住む期間で「暖房費≧断熱改修費用」になれば良いのです。
断熱は特に「費用対効果」を吟味する必要があります。
ナンチャッテに踊らされません様^^ お気軽にご相談ください。
健康寿命と住宅室温の関係は比例すると言うのが医療関係の結論です。
いえ
別にエルサ女王にケンカ売ってる訳ではありません(笑
アナ雪2も良かったすよ^^
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
カテゴリー
最新記事
(01/07)
(04/29)
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/19)
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/27)
最新コメント
[09/22 ハレルヤ@あいず]
[09/21 あおはる]
[02/06 ハレル屋@あぃず]
[02/06 可愛いおくさん♡]
[08/23 ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
PR