中には当選者すら居なかったと言う案件もw
「当選は発送を持って替えさせて頂きます」て大手だから大丈夫でしょみたいのも信じられないとか 中々世知辛い世の中になってまいりました。
ただ
今回の秋田書店は「当選者を少なくする」事が目的ですが 逆に「当選者を多くする」と言うか当選者だらけにする事を目的をしたキャンペーンもありますww
たまに見る「限定1棟のみ900万円!」とか
「モデルハウス1000万円で売却!」って住宅会社のキャンペーンのがソレ。
何の話?って思うでしょ^^
私がコンサルもどきで関わった案件から(リアルでしょ)御紹介。
まず「限定1棟!」ってのは利益度外視でOKなんです。客集めですから。
でも利益度外視だと経営的にキツイですよね。
はい。言葉は悪いですが目的は2匹目・3匹目のドジョウなんです。
あとは営業マン人海戦術。
まず 限定1棟に応募してきた人達のリストを集めます。
間違いなく家を買おうとしている人達のリストですから リスク少ないですよね。
その人達を集めてセミナーするのか 訪問戦術するかは会社規模によりますが
まず大々的なインフォメーションのあと限定1棟の当選者を決めます。
1棟そのモノがサクラかもしれませんが(謎
そこで応募者全員を対象に せっかく応募してくれたのだからと
「会社に頼み込みました!あと5棟の特別価格枠を作ってもらいました!」と
リストに載ってる脈のありそうな方を回るのです。
特別枠とは 例えば「通常2500万円の家が 今回のみ1980万円!」と言う感じです。
営業マンが20人居たら20人 10人居たら10人の人海戦術ですね。
もう判りましたね。ソレ最初から1980万円の家なんです。
限定1棟に応募した方は「もしかしたら当たるかも」って新しい生活を夢見ています。
でも落選。現実に引き戻された所に また「限定」のお得情報♡
しかも5棟のみ。
今すぐ返事しなきゃ・・って時に 目の前の営業マンに会社から電話が掛かってきます。
ボソボソ話した後
「お客様 別の営業マンも回っていまして 5等の枠があと2棟になってしまいました」
「後で解約も出来ますから 今回仮契約だけでも行いませんか」
ちなみに民法では 仮契約なんてカテゴリーは存在しません。
仮であろうが口約束であろうが契約は契約なのです。
まぁでも せっかくだから・・と仮契約して申込金を払う事にします。
残念ながら後で その仮契約を解除したら申込金は帰ってきません。
・・そうゆう世界なんです。
今でも普通に行われている営業手段だったりしますよ。
家を買うってイキオイは必要ですが そんなイキオイはちょっと違いますよねw
そんなこんなの当選商法・・って言うか心理テクニック。
ここ読みに来て良かったでしょ(笑
そこで一句
気をつけよう。ウマイ話にゃ裏があるw
小さな頃から良く言われた事なんですけどね。
HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
カテゴリー
最新記事
(01/07)
(04/29)
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/19)
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/27)
最新コメント
[09/22 ハレルヤ@あいず]
[09/21 あおはる]
[02/06 ハレル屋@あぃず]
[02/06 可愛いおくさん♡]
[08/23 ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
PR