今週日曜日 7月11日は参議院議員選挙ですね。
劇的な政権交代から一年 初めての選挙です。
・・なハズなのですが どーも争点が無いと冷め気味の世論。
今回の選挙の争点は何故か「消費税」とまで言われだし もぅ何が何だか。
ですが
今回の選挙は参院与党が民主党で良いのか?と言う大切な審判となります。
来るべき参議院で民主党が過半数を取れば 衆参併せて
民主党の政策がストレートに通る事になる訳で。
そのスピードを良しとするのか 時間は掛かっても深く審議出来る
国会の場を提供するのか。~と今後の国会運営を大きく左右する選挙です。
何故かマニフェストに挙がっていない民主党の「外国人参政権」や「夫婦別姓」等々も併せ
それらを今後どう考えるかと言う事になるのでしょう。
判らないからって参加しないで 後から政治が悪いだのなんだのって理屈は通りません。
無投票は自己思考力の放棄です。YESならYES NOならNOの民意を投函しませぅ。
って訳で今度の日曜日は「選挙に行きましょ」
しかしまぁ再び一番に!とかって言いながら その座から降としたのは誰なん?とか
埋蔵金の話は何処行った?とか半年でマニフェスト替えるのは合法なの?とか
各党 政策で比べたいのに詳しい比較は自分で調べなきゃって可笑しいよなぁなんて
考え出すとなかなか簡単な選択ではありませんけどね(笑
てか早く正常化してくれないと またしても国土省関連の施策バタバタすんだってば。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
カテゴリー
最新記事
(01/07)
(04/29)
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/19)
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/27)
最新コメント
[09/22 ハレルヤ@あいず]
[09/21 あおはる]
[02/06 ハレル屋@あぃず]
[02/06 可愛いおくさん♡]
[08/23 ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
PR