忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[1531]  [1530]  [1529]  [1528]  [1527]  [1526]  [1525]  [1524]  [1523]  [1522]  [1521

ちょっとマニアックだけど断熱工法の話です。

こちらアメリカの工事現場(プラットフォームコンストラクション)
 
ん?窓が付いている外壁の内側に また一枚壁がありますね。 
 
 
 
外壁を二重にして断熱厚みを稼ぐ方法の一つです。
 
こちらは上下枠を2✕10材(235mm厚)として
その両側に2✕4材(89mm厚)をスタッド(縦枠)として千鳥に設置。
 
 
 
そうすると必然的に千鳥のスタッド間に57mmの隙間が出来ますね。
 
その隙間にも断熱材を充填する事でスタッドの熱橋防止となる訳です。
 
235mmもあれば寒冷地飛騨でも【無暖房住宅】だって狙えそうです^^
 
ただしコストも捨てがたいながら 内側にふかした分だけ部屋が狭くなりますよね。
 
内側に断熱をふかす場合 だだっ広い土地があれば問題無いですが
それでも柱芯心で建物の大きさを出す日本の基準で言うと
固定資産税も馬鹿になりません。
 
そんな意味で 個人的にポスト次世代としての更なる断熱強化には
充填+外張りの付加断熱をオススメしています。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
ブログ:外張り付加断熱はスタッド・まぐさ等の熱橋防止
 
http://eyescode.bijual.com/Date/20100218/ 【 木材現し部分の断熱は? 】
 
http://eyescode.bijual.com/Date/20100219/ 【 熱橋を最小限に減らすには 】
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
 
断熱には色々な手法・工法があります。もちろんコストも。
 
一辺倒では無く色々な角度から施工方法をチョイスしたいですね。
 
 
 
ちなみにアメリカでも この類のパネルはクレーンで吊っている様です^^
 
現場で作るのも手間だし いくら何でも重すぎて手起こしぢゃ無理すよね(笑













この記事にコメントする
お名前
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR