忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[1528]  [1527]  [1526]  [1525]  [1524]  [1523]  [1522]  [1521]  [1520]  [1519]  [1518
どもです。月曜日ですので先週8月25日~31日までの呟きピックアップです。
 
~~~~~~~~~~~~~~
 

なるほど「江戸しぐさ」はトンデモだったんだ。「EM」とか「水伝」みたく科学のフリして教育に入り込むのも問題だけど、いかにも正しいノンフィクション道徳として教育に繋げるのも問題。

 

 

「江戸しぐさ」はUFOよりもあり得ない:書籍「江戸しぐさの正体」が痛快! - まだ東京で消耗してるの? http://t.co/sBx7oJVXSH

 

 

飛騨の割り箸 いいね! http://t.co/OsZg0z6v2a

 

 

讃岐うどん食べに行ったんだけどプラスチック箸で食べにくかった。税金対策では無いと思うけど、まさか未だ「割り箸魔女説」が根付いているんだろうか。割り箸は正しく使えば治山にも繋がるんだけどね。http://t.co/UeICbdt0zk

 

 

RT> そういえば今朝宿泊した「アパホテル富山駅前」、朝刊無料サービスが朝日新聞から読売新聞に変わってました。反省も謝罪もしない新聞は、こうして信用も大口契約も失っていく訳ですね。

 

 

色々無責任な憶測はあるだろうけど「組織人としてトップの意向に沿う」と言う言葉が、なんだかんだ与党を続けられた自民党の強さなんだと思う。こんな姿勢は会社と言う組織にも置き換えられる。

 

 

盲導犬はね、まず自意識を我慢する事から教えられるんだよ。抵抗しないからって悪意を持って危害を加える人間とか終身刑で良いよ。塀の中では寝るだけで明るいうちは塀の外でボランティア。死刑無し。仮釈放無し。

 

 

密集地においての下水熱利用はアリだと思う。英国では商業採算ベースに乗っかってたハズ。そしてその際のキーワードはやっぱ「集まって住む」になるんだと思うけど。→  http://t.co/zlLQX4vxYz 平成26年度 下水熱ポテンシャルマップ策定事業モデル地区の選定結果について-----国土交通省

 

 

RT> 沖縄のジュゴンは母子とオスの残り3頭で、主たる生息地は嘉陽と古宇利島です。残念ながら自己繁殖できません。先日の報道「辺野古沖東方5km」は、嘉陽海岸・安部オール島のほうが近いです。マスコミの印象操作がひどい。

 

 

沖縄のジュゴン。今の個体数では自己繁殖できない事は分かっているのだから、守るのなら基地関係なく、トキ的な補完が必要だろう。ただトキの時にもあった、ヒトによる生態系操作への議論は尽くされているのだろうか。随分前から絶滅危惧種なんだが。

 

 

ここに居れば大丈夫的な空間があれば多少の根拠には成るんだけど → http://t.co/yJM1CsiBJs 7割超が大地震発生すると思うも、4割は「自分は無事」と楽観的

 

 

駅前一等地に自社ビルって最初から他業種にリノベ出来る様に想定済みだったんだ。無理でも売れば良いんだしその為のイニシャルコストって事か。

 

 

大学へ入るための予備校が減ると言う事は、その大学そのモノも余っていくと言う【少子化】の現実が始まったって事。AO入試なんかで大盤振る舞いしてる専門学校とか、楽に入学が出来たとして卒業まで学校が持ってくれないと不味いんだけど、それが問題になる日も近いんだろうか。





この記事にコメントする
お名前
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR