忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[1]  [2

FDA(米国食品医薬局)による消費者向け情報


Twitterで見つけました。

 

これ本当に有益(クリック可)

 

 

 

アディ押忍







トランス脂肪酸 良く聞きますよね。
マーガリンは怖い!あんなモノ食べちゃダメ!ってヤツです。

どう怖がれば良いの?マーガリン使わなきゃ良いの?って訳でちょこっと検証。

まず農水省の定めたTDI(耐用一日摂取量)が1日2グラム。

以下 農水省HPより ---------------------------------

国際機関が生活習慣病の予防のために開催した専門家会合(食事、栄養及び慢性疾患予防に関するWHO/FAO合同専門家会合)は、食品からとる総脂肪、飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸等の目標値を2003年に公表しました。

その中で、トランス脂肪酸の摂取量を、総エネルギー摂取量の1%未満とするよう勧告をしています。日本人が一日に消費するエネルギーは平均で約1,900 kcalですので、平均的な活動量の場合には一人一日当たり約2グラム未満が目標量に相当します。


-------------------引用終わり------------------------

ちなみにTDIとは 農薬のように有用な薬剤の場合にはADI(許容一日摂取量)と呼び ダイオキシンの様に 無用な毒物だけど やむを得ない場合にはTDI(耐用一日摂取量)と呼びますが いずれも毒性・発がん性などの動物実験によって決められています。

ADI値って知ってますか 【 ハウジングアイズ・レディオクラブの楽屋より 】


・・と言う事を踏まえ こちらも農水省の資料より 「クリックで拡大」

TFA.jpg

え?普通の食品にもトランス脂肪酸って入ってるの!?

なんて思った方多いのでわ^^

とは言え1日の摂取量の問題なので 簡単に「食パン」でケーススタディ。

1日2グラム以内になりますでしょうか・・・

130801.jpg

パン1斤が350~450gです。1斤が400gのもので1枚の食パンの重さは
8枚切り: 50g  6枚切り: 67g

6枚切りを対象にすると 1枚辺り最大で トランス脂肪酸は0.214g。
1日10枚食べるとTDIの2gを越えますね(そなぃ食うヤツ居ないしょw)

上図にて穀類で数字が大きいクロワッサンだと如何でしょう。

130801-2.jpg

クロワッサンは 1個40~50g サンプルを50gとしてトランス脂肪酸は最大1.5g/個
おおっ あくまで最大値だけど一個食べると残りが0.5gしかありませんね。

ちなみに やり玉に上げられ毛嫌いされるマーガリンのトランス脂肪酸含有量は
0.97~13g/100gとなりやはり大きめ。


ですが 1日100gもマーガリン食べる人居ないですよね。

一般的に食パン1枚に塗るマーガリンの量は10g程度とされるので
最大でも食パン一枚に対し 1.3g。

ほら。大丈夫でしょ。

と言いつつ お気づきになりましたね。

そうです。マーガリン等は単体で食すモノではありません。

食パンに付けて食べたとして 食パン1枚+マーガリン=最大約1.5g。
2枚食べるとアウトな計算になります。


クロワッサンだと1個でアウトな事に。

しかし

健康リスクは 何もトランス脂肪酸だけではありません。

無農薬野菜とかだったら 野菜自らの毒物も捨て置けるレベルでは無いでしょう。

そんな意味で食の安全は「何でも少量ずつ色々なモノを食べる」
事が食の安全リスクを高める事に繋がると言えそうです。


ただし

簡単に考えるなら今日オーバーした分 明日は控えるとか
そんな考え方で十分リスク回避は出来ると思います。


何にしても いつも同じ食材ばかり口にするって事が
食のリスクを高めているって事が言えそうですね。

ちなみに 農水省の実態調査が↓こちら。

食品に含まれる総脂肪酸とトランス脂肪酸の含有量
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_kihon/content.html

結構 ハヤシライスとか高めですよ^^

あと

農水省のページにもありますが この数字はあくまで目安です。

イタズラに怖がる必要はありません
何も知らないよりは良い程度に 頭の隅にでも置いて頂くのが正解だと思います。


正しく冷静に怖がりましょうw



HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE



先日「無農薬」を有難がるのは「コストと安全を無視した虚構」なんだよ的な事
挙げといてなんなのですがw → 木村さんちの無農薬りんご

クライアント様より「無農薬で作ったと言う自家用かぼす」を頂きまして。

hida-kabosu.JPG

飛騨で「かぼす」なんて作れるんだぁと思えば
たぶん岐阜最北端ぢゃ無いかなって事で 下呂市萩原町産。

無農薬だから そのまま焼酎に絞って呑むと良いよと。

そうそう 無農薬の良い所はソコ。

自宅用に作ってるとの事で きっと実がなってからは
殺虫剤を散布して無いから ちょっと洗うだけで食べられる^^

案の定 売ってあるモノより皮は分厚く大きさも疎らで見た目も不恰好だけど
なんだろう 柑橘類の酸味は余計際立ってる。

ちょっと絞っただけで部屋中 甘酸っぱい香りが広がって極上の時間^^

焼酎だけでなくウイスキーにも日本酒にも合います。

正味 日本酒にまるごと潰して入れたりで 香りからして美味しくなりましたよう。
日本酒苦手な方にはお勧めですね。

「無農薬かぼす」最高に美味しかったす^^ まぁ無農薬だから美味かったのか?
って言われるとナントモですが 商売ベースぢゃ無い手間って素敵ぢゃ無いですか。

ごちそうさまでした,,orz


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE



木村さんの作った「キセキの無農薬リンゴ」が手に入りました!

kisekinoringo.jpg

って喜びの声に青森ほか リンゴ業者さんの見解がとても明快。
以下 語弊があるかも知れないので業者さんの固有名詞は伏せます。

------------------------

これは色等級で3番。加工用に落とすやつです。

色悪くて中身も厳しいから、自家ブランドの加工品には使えなくて
専ら低価格業販用ジュースに使う感じです。

このクラスのりんごを自分の名前入れたブランドで外に出すって僕だとありえないですね。

お客様に失礼だと思う。 

「無農薬だから美味しい」って言う根拠の無い事を盲信する向きもありますね。

作られたストーリーに踊らされず冷静に客観的に判断してモノとしてどうなのか。


------------------------

極端な無農薬信仰について考えてみるのも大切な事かと思うのです。

例えば・・

---- まず無農薬作物は安全か?

ホントに無農薬ならリンゴに限らず植物(作物)は全て 害虫から自分を守るために
ある特定の毒物を自分に宿す。と言うか身にまとうのが種の防衛本能。

その種の防衛本能(毒)を消す事が品種改良や農薬の役目。

よって人の考える安全からは逆に触れるのは自然の摂理かと。

---- 無農薬作物は美味しいのか。

農薬に守られず自分で自分を守る為には 皮を厚くしたり身を固くしたりして
食べられにくくする。よって極端な無農薬は味を落とす。

すなわち無農薬が美味しい=プラセボ効果。

単純に言って 無農薬農業は生産ベースが悪く商業向きでは無い。
嗜好品と言う位置づけが正解なのかも。

無農薬が悪いと言ってるわけではありませんよ。

ただ この「奇跡のリンゴ」はビジネス論に置き換えられるだけで無く
教育現場にも入ってきていると聞きます。

「水からの伝言」よろしく 良く判らない道徳が生産の場や
教育の現場に入ってくる事がマズイと思ったりするだけの話です。


そんなんに踊らされた農家が苦しんでいる姿は見たくありません。

もちろん異論を持つ方も多いでしょう。ただ何事も両極論に解は無いかと思うのです。


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE



大切な事なので再度置いときます。

「奇跡のリンゴ」や「有機野菜」は、腐らないことが自然で体にいい証拠とされる。一方で、「マーガリン」とか「ハンバーガー」とか「コンビニ弁当」とかは、腐らないことが不自然で有害な証拠とされる。


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE



【 本日のおやつ 】

手作りフキ味噌頂いたので、お餅と共にオーブンへ。

画像はババッチィけどww  あぁ 幸せな春の味^^

fukimiso.JPG

HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE





飛騨では「高山ラーメン」ってより「中華そば」の方が通りますか。

さてその「中華そば」 濃い目の醤油味&縮れ麺が定番ですよね。

そんな定番に追従しつつ「小京都」に相応しい「新・高山ラーメン」
プロジェクトのスープを試食用に戴きました。

それがコレ。あえて麺のみの投入で あくまでスープの試飲です。
この肉はチャーシューでは無く 飛騨牛のスジ肉。ホクホクです^^

takaryamara-men.JPG

あ・・会社で作ったので 見た目は悪いですよww

京都を意識しただけあって 魚介・野菜・肉のスープは別々で煮込み
後であわせてあるとの事。確かに綺麗に透き通ったスープ。

そして 実食。
丁寧な仕事が見える上品なお味です。

これに新たにアレとか隠し味に加わり 新・高山ラーメンの出来上がりとかw

3月25日辺からお店に出されるそうです。

観光客の方だけで無く地元の方に味わって頂きたい。
これまでの高山中華とは一線を引いてます。

その気になるお店は 国分寺通りの「あてや」さん

http://r.tabelog.com/gifu/A2104/A210401/21002060/ ←食べログ

古材の壁とオレンジの看板が目印です。国分寺から鍛冶橋の間ですね。
飛騨牛はもちろん郷土料理が美味しいグルメな居酒屋さん。

新しい高山の味 是非一度ご賞味あれ^^

HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE


煽るつもりはありません。ただ御参考までに。

ns_274_nihon_m.jpg

出展:食品と暮らしの安全基金


以下転載 -- 放射能汚染のレベルによって、都道府県を格付けしました。
まず格付けを参考にして、産地表示をよく見て、それから他の条件を考えて、
国産食品を選んでください。こうすれば、食事の安全性を的確に高めることができます。

HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE


したっけコレ東電なんかの「総括原価方式」で値段決めると3倍でも効かないって事だあ。
・・んまぁ時給の安さならオラも負げねえけっども(涙 それは置いといでだな。

農家の話:農産物価格のほんとのこと ←青森で農業さやっでみえる木村さんのブログだ。

これを農家のせいにでぎるがぁ?機械化するにゃー土地が狭すぎるぅ。なにより金っこがねえ。

たんだ旨い米なら負けねえ。んでも高けりゃ売れねえ。
日本の食品が安すぎるのか?おらだちの生産が悪いのかぁ?(何故か当事者)わがんねえ。

何にしても今の日本の生活費は 貧困と言う犠牲の上になりだってるべえ。
今後、中国やインドが力つげできたら、それもなぐなってくるんだ。

へば、どーすべか考えねばなんねえと思うだよ←だから何故青森弁。

したっけ、この人の明るい笑顔が救いだぁ。

追伸:

んで、もっど言えば東北で買い叩かれてる農作物・・ごんな比でねぇべよ。
被災地で農業やっでみえる方 お願いだがら新転地での生活考えてけろぉ。

HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE


先日 丸の内にOPENしたタニタ食堂。1食500kcal前後という
タニタ社員食堂の定食が食べれるとの事で話題になっている様です。

でもちょっとオカシイですよね。
そもそも論で言えば 日本人は元々粗食。

週一の魚がご馳走なんて時期も長かったハズで DNAもそれに準じて
受け継がれてきていますので 成人病とか肥満が(いぁ・・自分に言ってるのw)

さて そんなヘルシーな食事と言えば日本には精進料理があります。

もちろんどこでも食べられますが 例えば高山の「角正」さん

syoujin.jpg

以下は角正さんのWebより~~~

精進料理とは元来精進日に食べる料理のことで、魚や、いわゆる“四つ足”
(牛・豚など、4本足の動物=肉類)を避け、野菜を中心とした料理を言います。

「精進料理 角正」は江戸末期に料理屋として創業し、200年の歴史を持つ
岐阜県内でも最も古い料亭です。

~~~~~~~~~~~~~~

いー感じでしょ。お庭も凄く良いです^^ただこちら安くは無いです。
つか高いですww でも それ以上の時間を提供してくれるのも確か。

syoujin2.jpeg

数回しか行った事ないですが(涙)こちらのお料理
お店の説明にも載ってる通り肉類は一切使ってありません。

しかし肉に似せた料理とかもあって食後はかなり満足します。

昔の方は 色々工夫して食を楽しんだんだなって感慨深くなる位^^

もっと言えば「食の多様性」素材は 山や川の幸・畑の幸だけですから
フードマイレージも極端に小さくなると思います。

「温故知新」ではありませんが 今後の世界的人口爆発や食料事情
個人の健康を考えた場合 その答えって案外すぐ近くにある様に感じます。


HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE



午前中に挙げた今夜の7:59~CBCテレビ「高山特集」案内ですが
CBC映らない方も多いのですね・・当り前でした。画像リクエストも有難うございます。

って訳で「謎解きはディナーの後で」と思ったのですが、先にお店だけ御紹介。
店主さんのブログでも紹介がありましたので、以下のURLで店内の様子を御覧ください。

sakana.jpg
http://d.hatena.ne.jp/sakana-tensyu/20111107/1320682026
 【店主さんのブログ】
飛騨季節料理「肴」&「楽味庵」さんです。飛騨牛の石焼・・まだ言ってるw

さて 飛騨以外の皆様に良い事教えて差し上げましょう。
実はですね・・良い「飛騨牛は飲み物」なんですよ。

HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE


CBCTV放映圏の皆様!本日11月10日午後7時59分~はCBC!にて
「秋の高山特集」です。うちで手がけさせて頂いたお店が2店は紹介されます^^

そんな中ジャルジャルさん担当の【飛騨牛石焼】のお店かなりイケるかと。
是非ご覧下さい。番組終盤らしいですよ。

cbc-takayama.jpg
http://hicbc.com/tv/takayama/index.htm
 【 Hi!CBC 】

紹介にある「一日高山市を歩きまわって、ついに店構えもメニューも超豪華な
テレビ初公開の店にたどり着く」←ってきっとそのお店の事かと^^

ははーん あの素敵なお店ねって方。たぶんそこですが^^ 謎解きはディナーの後で。
でもまぁ せっかくなので「飛騨牛の石焼」画像でも^^

20111108004853.jpg

クリックで大きくなりますが香り届くでしょうか。 あぁ最高等級に石焼とはまたコレ・・。

HEHEHEHEHEHEHEHEHEHE


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR