×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちら先日Facebookに挙げた画像のトリミング。
コレ見て「この格子珍しく日射遮断に失敗してますね♡」との御指摘。
もーね 愛してます(謎ww
実はこちら北側の2階窓に付けた格子なのですが
夏場は西日が回り込む角度にて 30分~1時間位 陽が当たります。
そしてこの窓は 2階お風呂の窓でして^^
下から影が見えない様に設置したので 斜め上からの光は落とすんですね。
イコール多少なりともお風呂は明るくなって
窓開けてお風呂入って星は見えても 外からは全く見えないと^^
あ 向かいにマンションとか4階建て以上の建物あるとマズイですけどね(笑
そんなこんなで
この格子は日射遮蔽では無く お風呂の視線隠し目的なのでした。
Hさん その細かいチェック 大好物ですよww
保護剤のみの仕上げで迎えた10年目のウエスタンレッドシダー
方角によっては濃くなったり薄くなったりと これはこれで嫌いではありませんが^^
そもそも 木製外壁における経年対策(メンテナンス)はどうすれば?
なんてお問い合わせを頂く事もあります^^
その対策としては 大きく3つ。
画像はウィルウォールの変化 チャネルオリジナルさんより
1 放っておくw
(放っておいても窯業サイディングの様にボロボロになりません)
2 洗浄する
(新築の状態に戻ります)
3 洗浄(下地処理)+塗装
(好きな色が塗れます)
~~~まぁ こんな感じです。
で こちらの現場 上画像の状態から洗浄してみただけで・・
あら 新築状態で素敵 ♡
洗浄だけでも特に問題ありませんが^^
洗浄だけでも特に問題ありませんが^^
更にこちらでは 初めて塗装をしてみました。オリーブ色です。
判りにくいですね(汗
陽があたっているところはこんな感じ。
すっかり新品状態にございます。
二度美味しい的なww
二度美味しい的なww
経年を楽しめる暮らしって素敵ですよね。
やっぱり本物が一番です^^
Milgard社の窓部品が壊れました。
弊社施工案件では無いのですがヘルプを頂きました。
シングルハングのロックが破損してますね。ロックが効かないとの事。
ちょうど在庫あったので ソッコー交換。
こちら サンルームの窓だったのですが
床・壁・モールディング等々 水回りのリフレッシュ工事も行わせて頂きました。
さわやかー^^
アイアンハンガー はじめましたー。
冷やし中華のノリで。
冷やし中華のノリで。
ドライウォールとメキシカンタイル
着色の手作業感がたまらない^^
某様邸 オリジナルアイアンワークとエントランスアプローチ
君に薔薇薔薇^^
さすが奥様 丁寧に育ててあります,,orz
お花のあるエントランス 良いですね^^
君に薔薇薔薇^^
さすが奥様 丁寧に育ててあります,,orz
お花のあるエントランス 良いですね^^
山の中だけど(謎
ビーチスタイルな階段手摺
ビーチスタイルな階段手摺
防水は確実に連続して行わなければイケマセン。
通気も連続して行ない 停滞させてはイケマセン。
相反する事ですが外壁では丁寧に両立しなければイケマセン。
例えば下屋に対して水上側の外壁との取り合い。
コチラ下地。
屋根板金で立ち上げを造り ハウスラップを連続します。
その上から 外壁との間に通気層を作る訳です。
この場合の通気層は基礎からでは無く 屋根上から。
よく見ると 変な役物付いていますよね。
コレね こんな感じで通気層厚み分のメッシュ構造になってまして
虫とか小動物(コウモリとか)が入らない様に配置しています。
輪っかになってる事判りますか。
風は通すけど 虫は通さないって感じでしょうか。
こんなトコにも転ばぬ先の杖があったりします^^
某様邸 マスターベッドルーム
木製ピクチャーウィンドウと勾配天井。
お施主様が塗った壁^^
ガレージ内は「ブリキ」の上げ下げスイッチ。
うーん 男前なアイテム。 クールざます^^
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。
MAIL = infoあっとhousingeyes.com
カテゴリー
最新記事
(01/07)
(04/29)
(04/28)
(04/26)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/19)
(04/16)
(04/15)
(04/12)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/28)
(03/27)
最新コメント
[09/22 ハレルヤ@あいず]
[09/21 あおはる]
[02/06 ハレル屋@あぃず]
[02/06 可愛いおくさん♡]
[08/23 ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
PR