忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
どぅもTVCM評論家オカダーです ← 誰なんだおまえ

さて最近気になってるCMがコレ(またか) LUMIXのGX1。

GX-1-1.jpg

この彼がなんとも・・って違うw バックのガレージがアリガチ日常で素敵。

木製オーバースライドドアに木製ベベルサイディング
~そしてお決まり 塗りつぶしペイントでのエイジング。

いぁ本物かな。ガレージドアのヤレ感いー感じだし。
でも ベベルサイディングの色落ち加減がエイジングペイントぽぃなぁ

GX-1-2.jpg

ぽぃと言えばガレージの前にテーブルと椅子出してる辺り 南国な演出が素敵なんだけど
これ見よがしにベスパが入ってる辺り変にアヤシイなとかww ←病気かおまえ。

なんて ま そんな事はどーでも良いとして カッコ良くないですか
ワタクシこーゆーサれたコロニアル感ってのも結構好物ですw

的確なバランスとデザイン・本物素材が無きゃ 素敵に経年しないですけどね。
えっと今回はツッコミってより「イイね!」ポイントでした^^

HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE 


今週は何故か連日バタバタでして・・こちら更新滞っておりまして申し訳ございません。
 
そんな訳で(どんな訳だ?)本日はカネボウTVCMに物申す(またか・・)
まあ いつもの欝ネタなので流してやって下さいww
 
さて爽やかに小林聡美さん(だよね?)が出てくるアレです。
見れば窓は木製のケースメントで外壁は白いラップサイディングですね。
 
Freshel1.jpg
 
ただ・・室内見るとレンガ造?
 
Freshel2.jpg
 
いぁね 犬君が覗いてる窓がいきなりオーニングに変わってるのは良いとして(笑
壁のディテール考えながら窓枠見ると 壁薄っ(爆
 
Freshel3.jpg
 
つーか クリックでデカ目画像見ながらレンガの焼後から察するに平使いしてる?
・・煉瓦積造なら普通はこれを横にして積んでいくから  こんな断面にはならない訳で。
 
まさか海外の設定でレンガタイル貼ってるなんて無理矢理感は無いでしょうし(笑
 
簡単に言えば煉瓦サイズが タテ100mmヨコ200mm厚み60mmとした場合
普通は厚み側(60mm側)が見えるように積んでいきますよね。
 
それをわざわざ縦に積んでいってる訳です。まぁ枚数は減りますが普通に不安定w
で そんな薄いレンガ壁にサイディング直貼りだろうから壁厚が妙に薄くなると言うカラクリ。
 
って よく見るとオーストラリア規格のガーデンフロア用では無いだろうかと素朴に疑問。
ガーデンフロアに使うと言えば こちら某邸のテラス。
 
Freshel5.JPG
 
ほら 平使いだからCMの壁と同じ様な模様になるでしょw
 
なんて・・何スタジオセットにダメ出ししてんだよ状態なんですが(笑
なんと申しますか そんな目でCM見てると疲れるから辞めた方が良いですよ ←おめーだよ
 
Freshel4.jpg

ばぅ。

HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE


 
デマとは こうやって作られていくんだなと。
根本は「検証のない噂」と 個々の「深層心理にある疑念」もしくは「願望」か。

携帯電話でポップコーンが出来る!



注※どっかの会社のCMで作られたらしいヤラセですから。
   いくら携帯が電磁波発生するっても ポップコーンはケタ違いに無理ですw
NISSENの新しいCMご覧になられました?
そぅ またしでも小姑根性にてCMチェックww

香里奈さん(さん?ちゃん?)がお庭に水撒いてて
窓開けた香里奈さんと 階段降りてきた香里奈さんが一緒に
あっちこっちでごっちゃごちゃと・・なんて事はどーでも良いとしてww

お庭で水を撒く香里奈さん。
グレーのラップに赤いシャッター・グリーンの窓が可愛らしい家ですね。

nissen1.jpg

そこに窓開けて爽やかに香里奈さん登場w

nissen2.jpg

ん?なんか可笑しいですね。気づいた方なかなかのオカダぶりです(爆

そぅ シャッタールーバーの向き見ると可動式にも関わらず
ケースメントウィンドウ外開きに開けています。

え?わかりづらい?って訳で画像アップ

nissen3.jpg

ほれ シャッタールーバー建物側に傾いているでしょ。

本来シャッターは閉めた時 水を外に切るように設置しますので
このシャッターは可動式で現画像時は開けている状態だと判ります。

となると

外開きの窓を閉めるとシャッターの操作が出来ないって事ですよね。

可動式のシャッターの意味が無いわけですww

この画の場合 正しくは窓が内開で無いと可笑しい事がお判りでしょうかw

まぁ別に「NISSENさんに物申す」って事でもなく制作会社の「惜しいっw」なんだけど。
意味無くこんな細かい事チェックされるとか可哀想に・・・って あたしゃ鬱病か(爆


あ そそ この世に網戸が誕生した時点で シャッターは殆どがフェイクになり
現在欧米でも扱いとしてはウィンドウデザインとして残ってるって感じが正論ですね。

フェイクって事は固定式で動かない訳ですから雨水を切るために 外側にルーバーが
傾斜してるって寸法なんざます。今度うちの現場ででも確認してみてね^^

ハーフティンバーとは:
イングランド・フランス・デンマーク等欧州に見られる伝統木造P&B建築。
 
柱・梁・斜め材を外部に現しその間の壁を石・煉瓦・漆喰や土などで
充填してある構造。日本における真壁造も広義な意味でハーフティンバーと言える。
 
この間違い探し(笑)なんかも伝統的なハーフティンバーです。

----------------------------------------------------------
 
さて それで終わっては面白く無いので先日Gyao!で見つけた「ブラック・ジャック」
 
アニメにもなったので女性の方でもご存知ですよね。
そう手塚先生の代表作の一つ 天才外科医のブラック・ジャックです。

110811.jpg
 
だからなんだとw 実はブラック・ジャック邸 原作でもアニメでも
何度も「石造りの家」だと言う記述があります
 
ちょうど 昼休みに見てた一話が彼の家の生い立ちだったので
画像はそこから頂きまして 勝手に検証してみましょう。
 
まずブラック・ジャック邸は岬の突端に位置します。
地質調査?細かい事は気にしないw

110811-1.jpg
 
石造りと言うよりケープコッドを意識したウッドハウスに見えますよね。
ドーマーが変に高い位置にありますが きっと一階の天井が高いと言う設定なのでしょう。
 
110811-2.jpg
 
なかなかカッコ良い家ですが 裏面(海側)には円形のがセボまで備えています。
 
110811-3.jpg
 
そう アップするとこんな感じ。軒飾りまで付けて軽くヴィクトリアンを意識してますね。

110811-4.jpg
 
もちろん内部も結構アメリカンで バスルームはタイル貼りで浴槽は猫足だったりします。
どーもピノコちゃん 貼りかけのタイルが気に入らない様ですがw

110811-5.jpg

おっと話がズレました。この家の構造についてですね。
 
石造りと言うものの エントランスの階段やポーチは束建式です。
まあ それは良いとして 土に直接 木を置いたら簡単に腐りますぜ先生・・。
 
110811-6.jpg
 
余計な心配は置いといて 下図は家の補修中のヒトコマ。
 
おおっ?ポーチだけで無く家全体が束建式だww
イメージ的には 神社の床下を思い出してください。この画は土に直接柱が建ってますがw
 
ただ・・風通しは良いのですが 石造りではありませんねw
 
110811-7.jpg
 
つか・・・3つ前の画像 ガセボのアップ画には布基礎映ってますが
表は束で裏は布基礎なんでしょうか←んな訳無い(爆  まあ良しとしませぅ。
 
そして骨組みのカット。おおおぉ確かに梁~柱間に石積みがありますね^^
 
110811-8.jpg
 
ただ・・改装途中を遠目に引くと・・側面だけ石積みになってますw
 
110811-10.jpg
 
うーん。石造りって事でしたが・・まぁ微妙ですがハーフティンバーと認定しましょうかww
 
最後に一言。先生・・厳密に言うと石造りではございません^^ 惜しかったです(爆
 
なんつーか こんな視点でブラック・ジャック読む変人が居るなんて
手塚先生も思わなかったでしょう(汗   大変申し訳ございませんです ,,orz

 

皆様ごきげんよう。CM評論家のオカダです ←誰だ
 
唐突ですが最近やりだしたエッセンシャルのCM良いね ←だから
 
これ「乾かす時にキュン☆」Ver'の舞台はコンサバトリー。 ←無視か
 
 101119.JPG
 
スチール造でのリノベーションって感じかな。良い感じ。
 
ちゃんと作りこんでありますわ。ただ・・猫足アンティークなミラーキャビとか
塗装やられちゃうから普通コンサバトリーには置かないけど(爆
 
でもね小物にキャンドルスタンドとかチョイスしてある辺とかなかなかです。
 
 101119-2.JPG
 
ただ...
 
101008.jpg日本でブリックと言うとタイル。
「貼るモノ」と言う印象になるのかも知れない。
 
ただ タイルを外壁に貼る仕上げって
日本以外では見受けられないのも事実。
 
でも本当は右図上の様なボックス型をしていて
右図下の様に一個一個積み上げていくんですね。
 
当然耐用年数も優に100年は超えます。
「画像は某さま邸施工現場」
 
【 今日のヒトコト 】
 
まぁそれでもコストの事もあるし ボックスブリック以外は
イケマセンなんて言ってる訳ではありません

ただね 積むのでは無く薄物を貼るにしても
根底にあるデザインだけは通そうよ。 と。

特にフェイクなんかだと余計気を使ったりする部分。
あ そそ。ディズニーランドなんかのコンクリート造形は丁寧なデザインと仕事ですよう。
 
そんなこんなで最近 気になって仕方ないのが「めざましTV・マストキジ」コーナーの
スタジオセット。 なぜブリックを意味不明なラインで見切る・・その上開口と見切る・・。
 
 101008-1.jpg
 
タイル=貼るって意識だから出来る芸当で ブリックは積むモノって意識があれば 
こんなデザイン無理なこと容易に想像できそうなものです。
 
ついでに もひとつ言うと「特ダネ」のセットもね・・。 
下記画像:丸印部分・・そんな収まり有り得ません。
 
101008-2.jpg
 
無理矢理でもそうしたいなら あえてコラムだけでも太くして
アーチを呑み込む様なデザインにしないとダメ。
 
なんて・・まぁ大道具さんがそんな意識あるハズは無く
もちろんそんなの求めませんが 日本ならではの常識に ある朝の憂鬱でした。はは^^
 
いや・・あ・・あのですねこんなエントリ・・単にシャレですから(汗 
朝からこんな事ホンキで突っ込んでたら激しく精神病患者だし・・・惹かないでww

建築デザインって奥が深くって面白いでしょ^^  ・・だから惹かないでってww

 
011008061712522454.pngこんにちはTVCM 評論家オカダーです。←なんだそれ。

っていー加減 CM つっこみカテゴリーでも作ったれよ状態の今回は
UFO味って普通にUFOぢゃん・・の湖池屋ポテトチップス新作CMです。

イモについて語るお二人のバックには ダブテイルだろうログハウスが。

100917.jpg

ダブテイル「だろう」ってのがミソでノッチ部分が映っていません。 
まさかのP&Bでも無いだろうし たぶんスタジオセットなのでしょう。窓とログの収まりも微妙。

ちなみに本来のダブテイルでの角ノッチは セトリング等加味する事が難しく
そこらの「木が好き」なんてだけのログ屋が手を出すと いきなりログの洗礼を受けます(笑
北米では良く目にする収まりですが 日本では認可されていないしね。

まぁ そんな事はどーでも良いとして。

でもなんだかんだ 大道具としては結構頑張ってあります。
コーディネイトした方 お好きな事がヒシヒシと伝わってきますからご安心を^^

ただね ログの事は置いといても窓がちょっと・・。

画像で判る通り オーニング窓が内側に開いています。    残念。

基本 オーニングが内側に開くと 雨なんか室内に入りやすくなりますし
網戸もつけにくい。またCMが狙いたい時代背景からしても
内側に開くオーニング思想は存在しないと思うのですが如何でしょう。

せっかく洒落たチョイスなのに 惜しいぞっコイケヤさん^^
あ・・ しーっ!ジャガイモにはまだ言ってないから・・内緒だよ(謎


そんな事より・・こんな贅沢なログ創りたい(願  だれか・・おねがいww ←結果そこか。


久しぶりに「赤毛のアン」ネタ。

アンが住んでる「グリーンゲイブルズ」の外壁って
ラップ(下見張り)だと思ったでしょ。
 

実はね シェイクなんだよ。  ほら。

 
 100812.jpg
 

↓ Tさま邸で言うトコの この外壁材を「白」に塗ってあるんだね。
 

 100812-1.JPG
 

プリンスエドワード島にあるグリーンゲイブルズも
忠実にシェイク使ってあるんだよ。
 
アンフリークな永遠の少女な貴方 ♡ ためになったでしょ(笑 

 
とりあえず 個人的には

グリーンゲーブルズは アニメ版のカバードポーチが付いてるStyleがが好きかな。




 

 
すっすっすっごぃわぁーな「二段熟カレー」のCM。

パステルなキッチンが気になって見てるんだけど なーんかバランス悪いなと。

パネリング使った木製キッチンなのに カウンターが人工大理石だからか?
冷蔵庫置くスペースとかも無いし 撮影セットなのは判るんだけどねぃ。

100531.jpg

うーん 装飾品は悪くないんだけど 窓の高さが違和感あるなと。

なんて別バージョンのCM見ると ちゃんと窓上にアッパーキャビも付いてるぢゃん。
そぅなると窓上の間延びした空間も フックホルダー用と考えればアリか。なるほど。

100531-1.jpg

よくよく見れば 窓は木製だしカウンターもキラキラモザイクタイルだった。
ほほぅ 無造作に吊るされた レースカーテン周りも雰囲気出てる。

100531-2.jpg

いやん 結構作りこんであるやーん^^

そんな訳でパステルカラーも上手く使えば 気取らないカントリーを演出できるって事。
あとは奥様のエッセンスが効いてくるんだね。

すっすっすっごぃわぁー(笑      ・・って訳でカレーはハウスww

100529.jpg「赤毛のアン」 ご存知ですよね。

うちのクライアント様でも 大好きな方多いですが
やっぱキーワードは「グリーンゲイブルズ」。

直訳すると「緑の切妻の家」ってなりますが 家の中では
いつも マリラが椅子に座って裁縫をしてます。

そんな家に アンが心を痛めて帰って来た時も
マリラは言葉を掛けず そっと見守る。

誰も口には出さないけど 家人の想いは伝わって。

そして小屋裏のドーマー窓からは いつもアンが空想をめぐらす。そんな間取りの家です。

ちなみに画像はプリンスエドワード島にある 本物のアンの家。
実はワタクシ 本物見た事あります^^

いぁ 小説なんだから本物って表現も可笑しいですけどね(爆

このグリーンゲイブルズ 物語の数だけ色々なスタイルを持ってたって知ってました?

100529-1.jpg 個人的には アニメ版の家が好きかな。

 動画から取ったので判り辛いですが
 本物には無いカバードポーチ付いてるでしょ^^

 木々と花に囲まれたグリーンゲイブルズも素敵です。

 途中まで 宮﨑駿アニメだったのさ。 いーハズだ

100529-2.jpgはいこれ。

劇場版クレジットだけど
ちゃんとカバードポーチも付いてるね。

ドーマーと屋根のバランスも良いす。

さりげなく付いた ポーチの手すりもGoodJob。

そうさのう。

って訳で根強いファンも多い このグリーンゲイブルズ。

アンの家をモチーフにした おうちは何件か創らせてもらった事あるけど 例えばこの下の おうち。

100529-3.jpg 妻壁のグリーン部分をフィッシュスケール
 (FishScale:うろこ模様)にアレンジ。

 どぅ?ベヴェルサイディング(下見板張)との
 相性も良いでしょ。んー自画自賛的グレィツw
 もちろんグリーンのシャッターもキッカり定位置に。

 家って 家族を表現する最も大きなファッション。

 もっと普遍的メルヘンに楽しめっww




昨日に引き続き「アルプスの少女ハイジ」ネタ^^
 
本日はドイツ・フランクフルトにある「クララ」の生家。
 
ロッテンマイヤーさんとかセバスチャン(って名前だっけか?)
なんて言う使用人が居る位の富豪さんの家です。
 
今でも残っているけど フランクフルト近辺の建物は殆どが石積造だったの。
 
だから 柱と梁で構成される日本の建物と異なり
開口部を横に大きく取る事は至難の業。
 
日本の建築が「壁=建具」だったのに対し 西洋の石造は
「壁をくり貫いた穴=窓」であった為 日本建築の開口部が横に伸びたのに対し
西洋で開口は縦へ伸びたと言う背景なのだ。
 
 100111.jpg
 
そこで上画像 開口部の上がアーチになってるでしょ。
 
石積造に開口を作るための施工方法としては2種類。
 
石積みを行いながら開口部分に土を練り込み 後からその土を取り除く手法と
上部をアーチ型に組んで 鉛直荷重を横の壁に逃がす方法。
もちろん併せ技もあったけど クララの家は後者かなと。
 
だからディティールとしては アーチの要石(キーストーン)って大切なのさ。
 
あと上画像で気になるのに 窓台にプランター置いてあるでしょ。
 
石造ならではの壁の厚みを利用して 窓をセットバックして付けて
その厚みにプランター&生花を育ててたわけだ。
 
となると 外開きの窓ぢゃ開かないよね(笑
 
だからホラ ちゃんと内開き。
 
 100111-1.jpg
 
窓台にお花置いてるのが解るよね。
今でも欧米の建具に内開きが多いのは こんな名残りでもある訳で。
 
またゼラニウムには嫌虫効果があるって事で 窓周りに重宝されるのは
(その効果は不明だけど・笑)この時代の名残だったり。 
 
ただコレ 網戸も無かった時代だから良いけど 内開きの窓に網戸付けようと思うと
どーしても網戸は外開きになっちゃうから 今度は窓下にプランター置ける様に
「フラワーボックス」なんてアイテムも登場したんだね。
 
もちろん上げ下げ窓だって同様。
 
この辺知ってると可笑しなイタタ洋風住宅のウソが見えて来ますぞ(笑
 
でもってコレが クララさんちのキッチン。
 
 100111-2.jpg
 
天井高っ^^
 
今でも良くインテリアアイテムとして 皿を壁に飾ったりするけど
この当時は普段使いの皿は こーやって壁に置いてたんだ。
 
今でこそ装飾だけど この時代は実用だったんだね。
 
デザインには全て 背景や意味があるって事す。
 
あとね ちらっと右に映ってるのが 当時のカマド。
いわゆる開放型の薪オーブンね。フードまで付いてるのが素敵。
 
また水道も無かった時代なのに その横には水タンクがあって
この家では そこに水貯めてポンプで水を使ってたの。
 
さすが お金持ちクララさんの家って感じっす。
でもそこまで描かれてる このTVアニメってww
 
別にあたしゃアニメヲタクって訳ぢゃ無いけど 結構楽しめるでしょ。
どですか「アルプスの少女ハイジ」 もっかい見たくなりませんか(笑
 
そんなこんなで 宮崎アニメ恐るべし^^
 
ってこれ 語りだすと止まらないので(爆
やはり正しいディテールは寿命が長いって事で はぃ。
 

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR