忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[1542]  [1541]  [1540]  [1539]  [1538]  [1537]  [1536]  [1535]  [1534]  [1533]  [1532
今回の「ツッコみましょう」はCMでは無くTV番組。
 
先日TVつけたら丁度やってたのが「有吉ゼミ」ってので
俳優の「坂上忍」さんの家を買おうって言う物件レポ。
 
ご存知の方も多いですよね?え?知らない?・・調べて(爆
 
いわゆるストック物件を見て回って物件を見つけようって番組です。
 
番組見た時は別荘地・軽井沢の物件紹介。
 
なんとまあ 全面ガラス張りだそうです・・・
 
 
 
中もフルオープンの2LDK 画像の建具で仕切ればプライバシーもOKとの事。
 
 
 
平面図がこちら。広大な室内DECKのお家って感じですね。悪くないす。
 
 
ただ・・全面ガラス張り・・
 
鉄骨造にブレス(ナナメの耐震鉄筋)って・・躯体けっこー動くだろうねぃ・・
 
 
 
それはさておき お部屋。

ガラス張りの建物って もの凄い外気の影響を受けるんです。
 
・・って知ってるぢゃんw
 
 
 
なので・・
 
 
 

いぁ暖かい・・・らしい。
 
 
 
もぅね(-_-;) 


・・まぁ良いです。 ザクッと計算してみましょう。
 
統一の基準値として「熱抵抗値(W/mK)」で比べませう。
 
<< 熱抵抗値=断熱材の厚さ(mm)÷1000÷熱伝導率(W/mK) >>
 
まずは部材の熱伝導率として
 
◆ガラスの熱伝導率=1.00W/mK
 
◆断熱材の熱伝導率=0.038W/mK

断熱材の詳細が解りませんが あの透け具合から厚くても50mmかと。
性能は高性能を奢っておきましょう。
  
~を踏まえ。
 
ガラスの熱抵抗値(3mm2枚)=0.003W/mK
 
断熱材の熱抵抗値(50mm厚として)=1.31W/mK
 

両方併せて=1.313W/mK

 
ちなみに軽井沢地区の外壁に求められるH11基準の熱抵抗値は2.2W/mK
 

全く足りません。

 
それでも一番数字が良いガラスの真ん中での話です。
 
どーもガラス枠はアルミの様です。
 

大きく振りかぶってアウトすぎ確定。

 
これだと天井も床も お話にすらならないでしょう。
 
 
まぁ それもそれで置いときまして・・
 
ちょっと話が進んだら 上から風を誘って「夏場は冷房いらず!」と来たもんです。
 
 
 
・・外気温が冷えてくる夜はね。
 
昼間は地獄でしょう。その辺は全くのスルー。
 
内部の熱が逃げるって事は そのぶん日射や外気も入ってくるって事です。
 
でもって良く良く見ていると・・
 
 
 

壁・・普通にシングルガラスぢゃん(汗



枠と言えばそのまま鉄骨だし(滝汗

 
それ アイデアって言わないよレッドさん・・。
 
 
 
激しく恐ろしく温熱環境無視した家だなー。

泣くくらい夏暑くて冬寒いだろーなー。
 
真冬の日射がある時「だけ」天国なんだろうなー。
 
さすがデザイナーズハウスだなー。
 
 
 
あ すいません。ちょっと魂抜けてました。
 
結局「買いません」って事になったんだけどw
 
 
まぁ そんな面倒な事考える前に・・
 
 
 
↑これに尽きますか(爆





建てた方には申し訳ありませんが・・

この様な独りよがりな建物は無くして行かなければイケマセン。


施主さんは学者さんだって言ってましたが・・

売った理由は追って知るべしって感じですな。 ・・しかし。








この記事にコメントする
お名前
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR