忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[984]  [983]  [982]  [981]  [980]  [979]  [978]  [977]  [976]  [975]  [974
ちょぃとバタバタしてまして 軽く昨日の感想など。

単に「即脱原発」になるかと思えば
広くエネルギーシフトの話で面白かったです。

特に

「新車は買わない・地元でそこそこの中古車を買おう」

「新築を建てるなら・既存住宅を断熱改修して使おう」

「車より自転車でしょ」

~の辺りw なんかここでも良く書いてる様なニュアンスですが
大きい枠組みとしては今後 人口パイが減少して行く中で
「中央にお金を回すのでは無く 地元でお金を使いましょう」的なお話でした。

まぁそう言いつつも極端な地産地消啓蒙は 今後の人口減少による経済縮小を
更に加速するだけで単に自慰行為に等しいのですがw 
一人ひとりが
少しでも地元を思う気持ちがあれば 数年後は違ってくるのは確かかと。はい。

また講演の内容的には かなり住宅の熱損率に比率が置かれていましたね。

うんうん。穴の開いたバケツには水は溜まりませんもんね^^
ドイツでは随分昔に そのへんの協議は終わっているとの事でした。

そそ 話にはありませんでしたが ドイツには「エネルギーパス」と言う
住宅のエネルギー消費基準があります。

日本の次世代断熱?そうですねぇ足元どころか入り口にすら立てない様な基準です。
エネ消費に対し世界は大きく舵を切っているのは確かです。

その辺詳しく知りたい方 ここだと長くなるので個別にお問い合わせ下さい^^

建物の断熱は今後の化石燃料枯渇や人口減少・エネルギー価格の上昇を鑑みれば
そうそう お花畑な啓蒙でも無いんですよね。

エネルギー問題=経済問題だと。ホントその通りかと思います。
それを逆手に取ることができたら・・嬉しいやんw 
 
あと

ひだ自然エネルギー協議会の会長から少し話がありましたが
「正義を行うヒト」と「悪を憎むヒト」は似ているけど違うと言う話。

確かに批判するだけではイケマセンよね。
まずは行動。そこに尽きるのかもしれません。


市長の見解はどーかと思いましたがw とっても面白い講演会でしたよ。

  ※講演会の内容はかなりハショッテ書いてますので語弊があるかと思います。
    批判などございましたら御一報下さい。説明させて頂きますです^^

↓ 最後に 村上敦さんの著書 「キロワットアワー・イズ・マネー」

d153022d.jpeg 気になった方

 これプリントアウトして

 地元の本屋さんで

 注文しときましょ。

 

 そゆ購買思考ってアリね^^  うん。




HEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHEHE




 
この記事にコメントする
お名前
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR