忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [13]  [12
国土交通省が 電気自動車(EV)をはじめとする次世代型の
エコカー対応のまちづくりを積極的に推進する方針を固めた。

車両の技術開発とともに 利用環境面での態勢づくりを進めるとして
2010年度から急速充電器の配置などについて社会実験を開始し
全国的な展開に向けたEV対応都市のビジョンをまとめる。【 時事通信 】

10年度予算概算要求に必要経費を盛り込むとの事。

具体的にはインフラ整備の一環として 10~11年度に全国数カ所の
モデル地区で駐車場などに急速充電器を設置すると言う。

悪くは無いんだろぅけど・・

どーにも「EVバブル」ってか「新たな利権開発」に感じるのは
汚れた大人だからなのだろうか(笑

実際 既にEV(電気自動車)補助の申請件数は
14日の時点で計919件と 既に08年度全体の10倍を突破。
このままでは年間予算(25億5千万円)が足りなくなるのは必至。

さぁ どうする。

この際 充電インフラは民間に任すとして規制緩和の方向でどうか。
EVが増え採算あうとなれば またCSR的にも企業は手を挙げるだろう。

そしてバッテリーなどは その都度充電するのでは無く
バッテリーそのモノをシェアリング出来る様した方が良い気がする。

内容的には既存のガソリンスタンドなんかを基点にして
充電済みのバッテリーを「入れ替える」と言った感じ。

所用時間も短時間で済み 既存のGSにも仕事が行く。

一度バッテリーを買ったら あとは充電量に応じてお金を払って
入れ替える事で 特に数多くの充電スタンド設置の必要も無いかと。

もしくは充電装置は田舎のコンビニなんかで駐車場1~2レーンを
それ用に開放しても良いだろう。自販機置くより利益性良いかも。

なんて事思ってみる昼下がり。
この記事にコメントする
お名前
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR