忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

独立行政法人のNITE(製品評価技術基盤機構)は エアコン本体や室外機から
発煙・出火するトラブルが4月以降 全国で30件発生していることを明らかにした。
 
機器の経年劣化が主な原因。
 
 
NITEによると 30件のうち火災など重大事故になったケースは20件。
このうち11件が10年以上経過した製品によるものだったとの事。
 
先日エアコンのメンテナンス喚起をエントリしましたが
同時に異音や異臭等々もチェックした方が良いですね。

火事になってからでは遅すぎます。
  
電化製品は特に「長く使えばエコロジー」と言う観念は当てはまりませんし
電気=安全なんて言うアホなコピーは有り得ません。
 
もちろん機器類のチェック依頼は承っておりますが 異音等々については
やはり使っている方が一番判ると思います。

あまり古い機種はランニングコストも加味し「更新」と言う選択肢も
視野に入れた方が良いですね。

この記事にコメントする
お名前
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR