忍者ブログ



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です。
[590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585]  [584]  [583]  [582]  [581]  [580
呟きピックアップです。時間軸は下に行くほど古くなります。

ちょっとサボってたら結構な量になったので とりあえず6月1日~7日一週間分。

-----------------------------------

立川市が運営する立川競輪場の電力供給を東京電力を止めPPSを利用した所電気料金が3割減。東電の低生産性露呈。こんなNEWSリリースを見ると いー感じで東電のスポンサー呪縛が薄れて来た様だ。 「東電やめたら電気代3割節約:ASAHI」
 
 
連立は必要で必然だけど、色々な所に色々な配慮をして色々な人間で組むと決まるものも決まらなく成る。現に谷垣は手のひら返して慎重派に変貌。言いたい事は判るからせめて第一順位「災害復興」だけってスキームで連立すれば良い。無理なら何もしなくて良いから復興の邪魔だけはするな。
 
 
あ 雨かぁ低温で雨降ると農作物が心配だなあ今年成長遅いし。いぁそれよりも福島の方が心配か。東電のアホ話集計していくと放射性物質とかどー考えても地下水に浸透してそうだし。現地の方、念には念で雨には打たれません様気をつけて下さい。
 
 
「原発 or 自然エネ」と言う感情論は無意味。中期的に代替移行して行くなら判るがイキナリは無駄が大きい。また原発は停止しても使用済燃料の管理に天文学的な金が掛かる。それこそ100年単位。まずは目指す着地点を決め、そこに向い経済的にも環境的にもなるべく負担が小さい方法を模索すべき。
 
 
ポスト菅?どーもマスコミは前原押しらしい。だって前原は原発推進派だもん。安全論云々の前にこれだけ「不経済性」が露呈されてもなお原子力村に集まる利権は大きいと、もしくは必死で守ろうとしてるかどっちかだね。
 
 
電気自動車の場合どうしても貯めた電気を使うことになるけど、今の技術での蓄電効率は驚くほど低い。経済的にも電気は作った時その場でそのまま使う事が正論と成る。もっと言えば太陽光発電の意義はそこにしかない。
 
 
電気自動車の枕詞「環境に優しい」はもう止めないか?あくまで電気は二次エネルギーであり、使うまでの送電ロスも含め一次エネルギーの効率に大きく左右される。
 
 
続)一方日本ではご存知東日本を襲った天災と原発と言う人災。今年夏以降は日本だけで無く世界的な食料不足が見えてくる。そこでリスクヘッジとしては家庭菜園で越冬出来る野菜を作って保存しておく事。保存や調理方法は先人の知恵が生きる。さぁおばーちゃんに聞け (ry
 
 
中国では長江が大干魃。農地の干魃による荒廃は700万haとか。ちなみに山しか無いと言われる岐阜県の森林面積が86.7万ha。日本一広い高山市の都市計画区域が1.39万haだから、その損失の大きさが判るだろう。欧州ではフランスでも干魃がひどく原発停止すら囁かれている位。続く~
 
 
そのモノが腫瘍だったか!やられたっww RT @FA225 こんな所に。。⇒ カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン菅カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
 
 
空だと思ったら疾患が隠れてた⇒カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンガンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
 
 
ダムは戦争・原発に次ぐ環境破壊。この面積だと生態系はもちろん世界の気候にも大きな弊害が考えられるが、発電と言う盾の裏には甘い利権が渦巻くのだろう。  アマゾン巨大ダム着工を承認、熱帯雨林500平方キロが水没 ブラジル: AFPBB
 
 
「ペテン」とは詐欺を意味する中国語「bengzi」が訛ったのが語源らしい。ふぅん中国語か。つかトラスト・ミーが言うなよ(-_-;) きっと宇宙人の勝手な思い込みなんだろうけど もし本当なら縛り首ぢゃ済まんぞバ菅。お前の言う冷温停止まで待ってたら日本が急冷凍崩壊するわボケ。
 
 
経団連会長のロジックって結局「東電は被害者・政府が加害者」だから、あのシカバネの言葉を逆読みすると大体の本質は見えてくる。
 
  
せっかく不信任が否決されたのに、今度はイオン岡田が騒ぎ出したらしい。誰かあのフランケンみたいヤツの首にボルト貫通させて高圧電流送電してやってくれ。おまえらの政治ゴッコはもういーから本気で震災復興に切り替えよう。
 
 
まあ…順当な線で…。ぽっぽ放っとくとして小沢氏が大人だったって結論で良しとすべきか。うーん。とりあえずビジョンも何も無かったにも関わらず一日2億とも3億とも言われる国会を空転させた谷なんとかって人は責任どー取るつもりだろか。
 
 
決議13時かあ。この有事に団結出来ない指導者達って・・つか頼むから解散とかすなよヴァ菅。しっかし俺にやらせろ!っての居ないのにあいつぢゃ駄目だって小学生のイジメだろ。ダチョウ倶楽部かって。国民の資質以上の政治家は出ないと思ってたけど、それ以下は出るんだと素直に唖然 凸
 
 
菅首相は「谷垣総理」と発言してしまった瞬間に、すかさず「アイムソーリー」と続けることで『ごめんなさい』と『私は総理です(谷垣総裁は総理ではありません)』をかけた、現役の総理にしかできないギャグをお見舞いする最高のチャンスだったのに「失礼」の一言で済ませてしまうから野党にモテない。
  
 
って訳で携帯電話の発癌性だけど「ただちに影響がある」訳ではありませんww しかし避ける事が出来るリスクなので、子供の使用方法くらいは徹底した方が良いと言う意味ざます。ジジババはどーでもヨロシ(爆
 
今朝のWHO呟き何度か聞かれたので補足。携帯と発癌に対するIARCの報告は、これまでカテゴリ分けすら出来なかったのに今回初めてカテゴリ分けが出来たって意味合いが強いです。グループ的に2B「発がん性の可能性がある」と、コーヒーとかDDT・鉛と同じランクに入ったってだけですw
 
 
不信任ねえ…しっかし政権交代して施行された事って配偶者控除削減とタバコ増税だけ??どんなマニフェストやねん凸 と言いつつ自民党も結構な勢いで信任出来ないんだが・・・なんとも可哀想すぎる国民。
  
 
これ今年の1月の政府広告なんだけど、どー見ても民主党アピールだよね。この全国広告にかなりな金額使ってるけど黙って基金作る方が有効な税金用途だ。こんなんブラサガリで言えば良いhttp://bit.ly/jaCTK4 【政府広報:中小企業の年度末の資金繰りをバックアップします】
 
 
ようやくWHO(IARC)が正式に認めた。とりあえず全部ダメ!的な両極論では無く使い方次第だと思うんだけど、子供の使用方法は徹底した方が宜しいかと。 【携帯電話の電磁波、がん危険性も WHO組織が初めて指摘】
 
 
節電だからって体温より気温が高い室内とか絶対湿度が高すぎな日とか、我慢大会で熱中症になったり、冷蔵庫の電源落として食中毒になったりしないよう気をつけてね。と言いつつ未だ集団生活してる被災者の劣悪な温度環境が心配。例えば避暑として飛騨に来るなんて選択も。
 
  
経産省の家庭での電力前年度比15%削減で「LED電球交換券」プレゼント制度とか。わ・・悪くわ無いんだけどバカぽ(呆 例えば去年の自宅なんてエアコン使って無いし、省エネとか気負わないで普通に心がけてるつもりだけど、そーゆー普通の家には恩恵ないのねww どーにも的外れな啓蒙活動。
 
 
一箇所で利益を独占したいからメガって発想になるのでは?それって環境と言う隠れ蓑の影で利権が動くだけで、ブラックさ加減は原発構図と変わらないのでは。正直に必要悪ですからって事ならそれで良いけどね。
 
 
メガソーラー構想って通常の売電価格だと全く無理だから、結局FIT補助依存なんだけど(財源は税金or電気代)実際目に見える範囲でさえ晴れてる所と曇ってる所がある位なんだし、やるにしても一箇所集中の不安定供給より小さく分散してリスクヘッジした方が環境負荷的にも小さいと思うんだけど。


この記事にコメントする
お名前
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
こんにちは。
HN:
Eye's @ オカダ
性別:
男性
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。

豊かな自然に恵まれたこの飛騨を、もっと住みやすく楽しくw そして笑顔と技術を全国へ。

MAIL = infoあっとhousingeyes.com
ふぉろーみぃ
最新コメント
[09/22  ハレルヤ@あいず]
[09/21  あおはる]
[02/06  ハレル屋@あぃず]
[02/06  可愛いおくさん♡]
[08/23  ハレル屋@あいず]
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
PR